
.
秋のロングライドで、パンクしたチューブを交換した。

しかし、こんなに大きな石に乗り上げてパンクだけで済んだのはラッキーだったと思う。
ホイールを何度も見たがキズは無い。
チューブ交換後に注意して前輪ホイールをチャックしたが、ブレは無い。
本当に良かった。

チューブを見てみると、2箇所に穴が開いていた。
タイヤのセンターを挟んで両側に穴が開いたようだ。
タイヤも確認したが、傷が無かった。

丁度、ドライバーが入るくらいの穴が2つ。
パンク修理をすることも無く、このチューブはゴミ箱へ....。
と、普通は成るのだが、自分はこのチューブを有効活用している。
チューブは農作業に活躍する。
このサイズのゴムバンドは買うと1,000円位する。

自分が一番活用しているのは、軽トラックの荷台のゴムバンド。
太さも丁度良く、伸びもちょうど良い。

自転車に乗っていない頃、中古の穴あきゴムチューブがサイクルショップで100円で売っていたので喜んで買っていた。
売られなくなった時には、新品の自転車チューブを800円位出して買っていた頃もあった。
パンクはしたくないが、1年に1本位結束バンドとしてチューブがほしい。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。
10月10日(月)のアクセス数 2,293件、gooブログ順位:648位(1,641,902ブログ中)でした。ご覧いたみなさま、ありがとうございました。
秋のロングライドで、パンクしたチューブを交換した。


しかし、こんなに大きな石に乗り上げてパンクだけで済んだのはラッキーだったと思う。

ホイールを何度も見たがキズは無い。

チューブ交換後に注意して前輪ホイールをチャックしたが、ブレは無い。

本当に良かった。


チューブを見てみると、2箇所に穴が開いていた。
タイヤのセンターを挟んで両側に穴が開いたようだ。
タイヤも確認したが、傷が無かった。


丁度、ドライバーが入るくらいの穴が2つ。
パンク修理をすることも無く、このチューブはゴミ箱へ....。
と、普通は成るのだが、自分はこのチューブを有効活用している。

チューブは農作業に活躍する。
このサイズのゴムバンドは買うと1,000円位する。


自分が一番活用しているのは、軽トラックの荷台のゴムバンド。

太さも丁度良く、伸びもちょうど良い。


自転車に乗っていない頃、中古の穴あきゴムチューブがサイクルショップで100円で売っていたので喜んで買っていた。

売られなくなった時には、新品の自転車チューブを800円位出して買っていた頃もあった。

パンクはしたくないが、1年に1本位結束バンドとしてチューブがほしい。




お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます