はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

”GOKISOホイール“付属「カーボン&チタン製クイックリリース」比較! ~ GOKISOホイールがある生活《4》 ~

2018-03-25 | 01 自転車ライフ

”GOKISOホイール”の重量測定を行った。

その結果、
 フロントホイール重量、1,093g
 リアホイール重量、1,559g

  フロントとリアの、トータル重量は、2,652g



せっかくなので、付属していた「クイックリリース」の重量測定をしてみたい。



クイックレリーズ
レバーを90~180度開閉するだけで前後ホイールを着脱できる。
ハブのクイックレリーズレバー。
クイックレリーズの締まり具合が甘いライダーが多い。
ホイールをしっかり固定できなかったり、クランクを踏み込んだ時に異音が発生することもある。
クイックレリーズレバーが締まっていないとフレームの横剛性が低くなる。

※メーカーによって、クイックレリーズやクイックリリース、クイックシャフトなどの表現が違うのも不思議



「クイックリリース」は3種類。
“GOKISOホイール”附属と、自分が所有する「ヴィジョン・メトロン40ホイール」附属と、「ZIPP202ホイール」附属を参考に測定したい。




■ GOKISO ホイール 附属 クイックリリース
レバー部分は、カーボン製
そして、”夢” チタン製 のシャフト。



重量は、84.5g
使いやすい大きなレバーでも、使っているパーツが良質で軽量なので、見た目以上の軽さ。




■ ヴィジョン・メトロン40 附属 クイックリリース



重量は、114.0g
シンプルなデザインだが、思ったより重量がある。
”GOKISOホイール”附属クイックリリースと比較すると、29.5g重い。
素材がアルミなので、重くなってしまう。




■ ZIPP202 附属 クイックリリース



重量は、77.5g
エアロフォルムで、軽量なステンレススチールシャフト。
”GOKISOホイール”附属クイックリリースと比較すると、7.0g軽い。




結果は、「ZIPP202 附属 クイックリリース」が一番軽かったが、”GOKISOホイール”附属クイックリリースとの差は、7.0g
大きなレバーは使いやすく、使っているパーツが良質で軽量なので、見た目以上に軽量に仕上がっている。

 使いやすくて軽量な”GOKISOホイール”附属クイックリリースは、「逸品」  


 ■ GOKISOホイールがある生活《3》へ        ■GOKISOホイールがある生活《5》へ 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。 
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
 お手数ですが
”ポチッっ”とクリックをお願いします。  



  ”GOKISO”ホイール 関連記事 
■約3ヶ月間の「”GOKISOホイール”がある生活」!~GOKISOホイールがある生活《8:完結》~
■”GOKISOホイール”のインプレは「マウンテンサイクリングin乗鞍」のチャンプ!~GOKISOホイールがある生活《7》~
■「Mt.富士ヒルで1:50’オヤジ」な”GOKISOホイール“インプレ!~GOKISOホイールがある生活《6》~
■”オヤジ”が憧れる”至高のGOKISOホイール”YONEX仕様!~GOKISOホイールがある生活《5》~
■”GOKISOホイール“付属「クイックリリース」比較!~GOKISOホイールがある生活《4》~
■”GOKISOホイール“測定、「重量よりも、転がり抵抗」が勝つ時代へ。~GOKISOホイールがある生活《3》~
■6.5KgのYONEXが、GOKISOホイールで”7.3Kg”へ!?~GOKISOホイールがある生活《2》~
■“山の神”こと「森本さん」の、GOKISOクライマーハブホイールが届いた!~GOKISOホイールがある生活《1》~
■山の神“森本さん“が勤務する近藤機械製作所へ《愛知県蟹江町》~究極の回転体「GOKISOホイール」工場見学!~
■夢の”GOKISOホイール”試乗は、BS「チャリダー★」坂バカ女子部の“おおやさん”インプレで! ~第3回佐久ヒルクライム2017《番外編》~
■攣りながらゴールで、YONEXブースへ! ~第3回佐久ヒルクライム2017《後編》~
■YONEXの初レースは、残り3Kmで足攣り! ~第3回佐久ヒルクライム2017《前編》~


3月25日(日)のアクセス数は、4,704件 、gooブログ順位:227位(2,814,949ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門、注目記事ランキングは、20位 でした。
ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。
 


最新の画像もっと見る