11月7日、串本小学校の子ども会からの依頼で犬とのふれあいを「犬馬鹿クラブ」が行った。
水曜日なので参加者が少なく、シェパードのミックくん、MIXのリンちゃん、チョコラブのロッキーくん。
ダックスのレナちゃん親子と孫のアイちゃん、プードルのココちゃん、それにビーグルのビー&チャコの9頭。
100人近い子供達のお相手を9頭の犬でするのはみぃ子先生もちょっと不安。
先ず、子供達に挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/3a3bad8bbe9083f75fe3590f07ba7085.jpg)
挨拶の後、ロッキーパパから犬に関するクイズとロッキーくんが携帯や新聞を持ってくる様子をみてもらう。
次いで、日頃の訓練風景の紹介を全犬でする。
警察犬ミックのデノストレーションが終わっていよいよふれあい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/1cbaaea1d3ff0524dd431baf69d2530a.jpg)
ロッキーやダックス親子は子供達にぐるりと囲まれて、外からは何をしているのか見えないくらい。
ミックはボール遊びや、かけっこと忙しい。
ビー&チャコはもっぱら散歩の相手を務める。ミックとのかけっこのため一列に並んだ子供達の前を悠々と散歩するビースケ。
本州最南端の串本町とあって、校舎の前にはハイビスカスやブーゲンビリアが咲いている。ランタナも真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/08ddd20f5af12ee2c4372aa0baa2d42b.jpg)
ロッキーくん、レナちゃんたちの画像がなくてゴメンなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/c403a34a9e278801ba308c81278d0701.jpg)
ココちゃんは順番にダッコされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/cd42e8535cdee4a6483e745b2615e232.jpg)
1時間余りのふれあいを終えてお土産をたくさん頂きました。
皆少々グッタリでしたが、とても喜んでもらえたのでよかったです。
帰りの橋杭岩で。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/54cf1781befc382fc5461faecd1927c1.jpg)
水曜日なので参加者が少なく、シェパードのミックくん、MIXのリンちゃん、チョコラブのロッキーくん。
ダックスのレナちゃん親子と孫のアイちゃん、プードルのココちゃん、それにビーグルのビー&チャコの9頭。
100人近い子供達のお相手を9頭の犬でするのはみぃ子先生もちょっと不安。
先ず、子供達に挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/3a3bad8bbe9083f75fe3590f07ba7085.jpg)
挨拶の後、ロッキーパパから犬に関するクイズとロッキーくんが携帯や新聞を持ってくる様子をみてもらう。
次いで、日頃の訓練風景の紹介を全犬でする。
警察犬ミックのデノストレーションが終わっていよいよふれあい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/1cbaaea1d3ff0524dd431baf69d2530a.jpg)
ロッキーやダックス親子は子供達にぐるりと囲まれて、外からは何をしているのか見えないくらい。
ミックはボール遊びや、かけっこと忙しい。
ビー&チャコはもっぱら散歩の相手を務める。ミックとのかけっこのため一列に並んだ子供達の前を悠々と散歩するビースケ。
本州最南端の串本町とあって、校舎の前にはハイビスカスやブーゲンビリアが咲いている。ランタナも真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/08ddd20f5af12ee2c4372aa0baa2d42b.jpg)
ロッキーくん、レナちゃんたちの画像がなくてゴメンなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/c403a34a9e278801ba308c81278d0701.jpg)
ココちゃんは順番にダッコされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/cd42e8535cdee4a6483e745b2615e232.jpg)
1時間余りのふれあいを終えてお土産をたくさん頂きました。
皆少々グッタリでしたが、とても喜んでもらえたのでよかったです。
帰りの橋杭岩で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/54cf1781befc382fc5461faecd1927c1.jpg)