ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

介護の日々 5

2008年04月11日 | 介護
 母が老健施設に入って一週間。
随分と施設に馴染んでくれ安心していられる。
毎日面会に行っているが、食事の介助も施設の職員さんがしてくれるので特にしなければということはない。
オヤツの時間も食堂に連れて行ってくれる。
毎日のリハビリ、週2回の入浴など結構することがあるようで寝てばかりということはない。
入所者同士の会話やレクリアーションには未だ馴染めない様子。

面会を終えて帰る時、職員さんに挨拶をすると「ありがとうございました」と言ってくれる。
最初は奇異な感じを受けたが、入所者の立場になって言ってくれているのかと感心する。



一昨日、久々にビー&チャコを「みどりの郷」へ連れてゆく。
芝生広場には誰もいなくて、ゆっくりと遊べる。
ビースケはノーリードにしても何とかいけるが、チャコはどこへ行くかわからないので二匹を繋いだままで走らせる。


遊び終えて一休み。
オヤツがあれば集中できる?



桜は散ってしまったが新緑がまぶしい。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする