台風18号が各地に被害をもたらしている。
我町も山間部に避難勧告がでていたので心配をかけてしまったが、今回は大丈夫だった。
京都は嵐山の観光地や清水寺など国宝のお寺にも浸水したところがあったようだ。
桐塑人形の先生が、ご高齢のため京都河原町の教室を閉鎖された。
作りかけの人形は、ご自宅で教えて下さるとのことで京都へ。
台風18号の影響は、特に見られない地域だったので、いつもの京都と変わりなし。
85歳になられた先生だが、鍛えられた手の技は落ちてはいない。
白内障の手術も受けられたので、メガネも使わずに不自由はないとのこと。
朝6時過ぎに出発し、帰り着いたのは夜の10時前。
疲れた~~。
でも車窓から見えた月がとてもきれいだったので、今夜の十五夜も多分期待できるだろうと思っていた。
雲一つなくみごとなお月さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/b515c40b3b1ca56196bad67388b6ec35.jpg)
我が家は、お月見の宴をするわけでもなく、お月見だんごを弟の家に届けただけ。
昼間はまだ暑いが、台風一過、朝夕はやっと秋を感じられるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/498bddee404b02729b6362462aab27f2.jpg)
我が家の庭は花の少ない季節だが、ヤブランが咲いている。
我町も山間部に避難勧告がでていたので心配をかけてしまったが、今回は大丈夫だった。
京都は嵐山の観光地や清水寺など国宝のお寺にも浸水したところがあったようだ。
桐塑人形の先生が、ご高齢のため京都河原町の教室を閉鎖された。
作りかけの人形は、ご自宅で教えて下さるとのことで京都へ。
台風18号の影響は、特に見られない地域だったので、いつもの京都と変わりなし。
85歳になられた先生だが、鍛えられた手の技は落ちてはいない。
白内障の手術も受けられたので、メガネも使わずに不自由はないとのこと。
朝6時過ぎに出発し、帰り着いたのは夜の10時前。
疲れた~~。
でも車窓から見えた月がとてもきれいだったので、今夜の十五夜も多分期待できるだろうと思っていた。
雲一つなくみごとなお月さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/b515c40b3b1ca56196bad67388b6ec35.jpg)
我が家は、お月見の宴をするわけでもなく、お月見だんごを弟の家に届けただけ。
昼間はまだ暑いが、台風一過、朝夕はやっと秋を感じられるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/498bddee404b02729b6362462aab27f2.jpg)
我が家の庭は花の少ない季節だが、ヤブランが咲いている。