紀宝町の12月号広報誌にコウノトリが飛来との記事。

10月20日に撮影されたもの。
足輪が付いていて、「わたる」という名前で今年5月に栃木県小山市で生まれ、8月1日に
巣立った鳥だとのこと。
すごいなあ。今はどこにいったのだろうか?
一緒に過ごす仲間はみつかったかしら? 元気でいてほしい。
心配をかけていますが、まちこさんの下痢は一応収まりました。
でも、食べないのよね。
4日前には、蒸しパンを(芋入りで売っているもの)を食べたので、作ってみると二口ほど食べた。が、つぎの日はもうダメ。
今朝は、ハチミツを少し付けたトーストをほんの少しだけ。
喜んで食べていたささみチップも受け付けない。
いなばのワンチュールだけは、まあまあ食べる。
水分はとれているので、脱水にはならないと思うけど。

痩せてしまって顔も小さくなる。背骨が触れるようになった。
辛いね~。 下痢は収まっているので、明日は食べられそうなものをさがしてみよう。

10月20日に撮影されたもの。
足輪が付いていて、「わたる」という名前で今年5月に栃木県小山市で生まれ、8月1日に
巣立った鳥だとのこと。
すごいなあ。今はどこにいったのだろうか?
一緒に過ごす仲間はみつかったかしら? 元気でいてほしい。
心配をかけていますが、まちこさんの下痢は一応収まりました。
でも、食べないのよね。
4日前には、蒸しパンを(芋入りで売っているもの)を食べたので、作ってみると二口ほど食べた。が、つぎの日はもうダメ。
今朝は、ハチミツを少し付けたトーストをほんの少しだけ。
喜んで食べていたささみチップも受け付けない。
いなばのワンチュールだけは、まあまあ食べる。
水分はとれているので、脱水にはならないと思うけど。

痩せてしまって顔も小さくなる。背骨が触れるようになった。
辛いね~。 下痢は収まっているので、明日は食べられそうなものをさがしてみよう。