ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

新宮市展

2024年11月13日 | その他
 紀宝町の文化展と同じ日11月2日、3日に新宮市展が開かれていた。
ここでも書の部は出展者が多く、立派な作品が多い。
生け花や陶芸、写真、手芸などの作品も多数。


ポスターは高校生が毎年順番で描いているとのこと。

洋画の部は50数点、今年の方針はいつも出される方々以外に、初めての人も出展して楽しんでほしい?
という方針か4号からOKということだった。

運営委員の先生方や、無鑑査の方々の作品はやはり素晴らしい。



松本先生の作品。
昭和の古い家族写真を鉛筆画でスケッチして、その写真を撮ってい場面を描いたもの。
父親がカメラを構えている、家族の後姿が描かれている。
中央にスケッチした元の画面。  複雑~だけど面白い。


90才の女性の作品。

私は、10号の「紫陽花の頃」を初めて出品。 奨励賞を頂いた。






帰ると山茶花が咲き始めていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする