ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

ソメイヨシノ満開

2015年03月30日 | 
 今日は朝からビースケのシャンプー。
ビースケも飼い主も疲れてTVを見ながらウトウトしていたら、津市にいる姪が来て桜がみたいという。
どこに行こうかと迷ったが、3年前の大洪水以降行ったことがない「飛雪の滝」に行く。



飛雪の滝一帯が大洪水の見舞われ、滝壺も埋まってしまった。
管理棟もすべて流された。
お近くの老人が、何度声をかけに行っても避難を拒否され、亡くなられた。

自衛隊や各地からのボランティア、県知事さんも何度も来られて復旧が進められた。
記念にグラウンドの周りに桜の植樹がされている。
1年ほど前に復旧が完成したが、途中の県道も何か所も壊れたと聞いていたので怖くて行く気になれないでいた。

キャンプ場も元のように整備され、日本の田舎百選にも選ばれている「浅里の里」がもどっていた。


桜並木も満開に近く見ごたえがある。
花見の人もほとんどいなくて、近くの老人施設の方が7~8人職員さんに連れてきてもらっていた。


滝をバックに一枚。

キャンプ場ではビースケを自由にしてやる。
朝からのシャンプーで疲れていたのに、喜んで走り回っていた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山さくら咲く | トップ | 4月もはや5日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミント)
2015-04-01 09:45:26
とっても、見事な桜~。
ビースケ君の笑顔も、とっても素敵です!
あっという間に咲いて、散ってしまうので
お天気も良く、満開の桜を見ることは、
なかなか難しいですよね。
返信する
ミントさんへ (ピア・ビー)
2015-04-02 11:10:23
 お久しぶりです。
今年の気候は気難しく、花々が順を追って咲くのではなく、遅いと思っていたら一気に咲いてしまう。
今は、紫蘭やナルコユリの芽が日ごとに膨らんできました。

ところが、今朝も微かに風花が舞っていてびっくりしました。
ワンにとっては、良い季節ですね。
メグちゃんの特等席散歩の画像楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事