冬支度
2012年11月18日 | 犬
昨日は激しい雨だったが、今日はよい天気で暖かい。
先日から干していた干芋は、2日半でいい具合に出来上がった。
さっそく冷凍保存。
ビースケ&チャコは、昼間は外犬さんなのでウッドデッキの周りをビニールシートで覆う。
床は、防寒シートを敷く。
作業の途中、チャコが何度も邪魔をしにくるが、ビースケは全く無関心。
外用にもベッドをだしてやり、これで寒さ対策は完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/5fdd13354a67d7e22025af095c1e64b9.jpg)
クレマチスが咲き始めた。
玄関前用にビオラとパンジーとミニバラを買った。
種から育てた葉牡丹やポピーは順調に成長している。
順調でないのは、私の物忘れ・・・こうして書いていても花の名前などが出てこなくて、しばし考え込む。
自分でも年寄りの面白くもないブログと思う。
もう止めようかと何度も思うけど、少しは脳トレになるかと続けているのだけど・・・・。
先日から干していた干芋は、2日半でいい具合に出来上がった。
さっそく冷凍保存。
ビースケ&チャコは、昼間は外犬さんなのでウッドデッキの周りをビニールシートで覆う。
床は、防寒シートを敷く。
作業の途中、チャコが何度も邪魔をしにくるが、ビースケは全く無関心。
外用にもベッドをだしてやり、これで寒さ対策は完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/5fdd13354a67d7e22025af095c1e64b9.jpg)
クレマチスが咲き始めた。
玄関前用にビオラとパンジーとミニバラを買った。
種から育てた葉牡丹やポピーは順調に成長している。
順調でないのは、私の物忘れ・・・こうして書いていても花の名前などが出てこなくて、しばし考え込む。
自分でも年寄りの面白くもないブログと思う。
もう止めようかと何度も思うけど、少しは脳トレになるかと続けているのだけど・・・・。
昨日はブログにコメント有り難うございました。
おかげ様でミミは今日も元気にしております(^^)
物忘れ・・・ありますあります!
特に植物の名前なんてしょっちゅうです。
一度出てこなくなると
しばらく思い出せませんよね(^^;)
私も文才がなくて面白い記事は書けませんが
頭の体操にはなってるなーと感じます。
愛犬も年を重ねるとそんなに目新しいこともしないし
書くことがだんだん無くなってくるんですよね。
ピア・ビーさんはお草木がお好きなご様子。
いいんじゃありませんか?お庭の四季を綴るブログでも(*^^*)
ビースケくん不調が回復して良かったですね。
コクシジウム症って初めて聞きました。
すっきり完治しないなんて厄介ですね。
しっかり体力付けて元気に過ごせますように☆
逆に励ましていただきましたね。
才能豊かなミミちゃんなので、おメメが不自由になってもパパさんとの信頼関係に支えられて、これまで通りに生活してくれると信じます。
お散歩も十分に楽しまれているのですもの。