ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

ミニ ドックラン

2021年05月27日 | 
 1週間前に人工芝をはってもらい、ミニ ドックランが完成。
その際アジサイとローリエの木を抜いてもらった。
ローリエは廃棄したが、アジサイは移植してもらった。


何とか咲いてくれている。

雨の日が続き庭に下りることはなかったが、やっとお天気になり下りてみる。
スロープは、ビースケが状態が悪化して庭に下りるのが大変になったため設置したもの。
まちこさんは、平気で使っていたが、朝陽ちゃんは相当ためらった後に使えるようになった。

昨日は、お天気もよく尿も便も庭ですることができた。 
やったね! 朝陽ちゃん。




裏の畑に小鳥たちが運んでくれた枇杷が実った。
小粒だけど、いつもはとても美味しいのだけど、今年は雨続きで水っぽい。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝陽ちゃんの食の事情 | トップ | コロナワクチンの注射 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンばーば)
2021-05-27 16:44:53
スゴイ!朝陽ちゃんのためにドッグラン作ったなんて!これで自由にいっぱい走り回れるようになるね!
ちゃ~はそんな物作ってもらえないから散歩のとき5メートルのリール内で必死で走り回ってます・・汽車がすきで汽車が来たら一緒について走る ばーばが走れないから走っては止まって速く走ってよとせかせるけど無理無理・・ちょっとかわいそうだけど仕方ないよね 
返信する
アンばーばさんへ (ピア・ビー)
2021-05-27 20:59:06
わあ! 茶々くんかわいい!!
一緒に散歩したいよ~~💛
朝陽ちゃんは、全く散歩しないの。
心臓弁膜症もあるので、ムリヤリってのもどうかと思って、せめて庭を自由に動き回ってほしいの。

実はね。時々、昼と夕方の放送のチャイムに合わせて歌っているのを動画でりたいのだけど・・・いつも間に合わないの。けっこう頑張って歌うのよ。
返信する
Unknown (アンばーば)
2021-05-29 09:12:37
え~~?すごい!
頑張って取ってあげて~~! 聴けるものなら聞きたいね~!
返信する
アンばーばさんへ (ピア・ビー)
2021-06-01 17:46:22
今日やっと動画撮れたの。
すごく歌っていたので、早速にUPしようとしたのだけど、容量が大きすぎてダメだって。??
残念❕
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事