昨年末のことです。
社協の玄関に門松が立てられなくなって久しくなる。
デイサービスの利用者さんがいるのに、なんの印もないのは寂しすぎるとの思いから、花づくりのボランティアでささやかな寄せ植えを置くようにした。
メンバーのお庭に小鳥が運んできて大きくなった万両があり葉牡丹と寄せ植えにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/6d39476636113e4dbe77b7a5bb2e3b61.jpg)
ところが、うまく根付かなくて萎れてしまった。
止む無く、ちょっとしたリースと鶴と亀の水引があったのを使って変更する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/06afac9b00359043db4c6b60ce4b89dd.jpg)
我家の玄関飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/339564418feb23407a35c59746c94ca2.jpg)
昨年はビースケ、一昨年はチャコの喪中でお飾りはしなかった。
3年ぶりに作ってみたが、写真でみるとちょっと歪んでいるね。
お節は、ずっと京都の高島屋から通販でとりよせていたが、最近は近くのイオンのものにしていた。
今年は、ささやかな手作りにした。
お味は、まあまあで弟一家は喜んでくれたが、けっこう疲れた。
写真は撮らなかったことに後から気づく。それくらい疲れていたのかも。
で、元日は百人一首などを楽しんだ。
といっても、読み手はCDで、それも2回読み終わっても取れないこともあるというレベルなのに、小学生に完敗。
今日は2日。
TVを見ながら、まちこさんとまったりと過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/c24e78e31d883657cb992c58430da639.jpg)
明日から少し動かなくては、益々身がおもくなり恐ろしいことになりそう。
社協の玄関に門松が立てられなくなって久しくなる。
デイサービスの利用者さんがいるのに、なんの印もないのは寂しすぎるとの思いから、花づくりのボランティアでささやかな寄せ植えを置くようにした。
メンバーのお庭に小鳥が運んできて大きくなった万両があり葉牡丹と寄せ植えにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/6d39476636113e4dbe77b7a5bb2e3b61.jpg)
ところが、うまく根付かなくて萎れてしまった。
止む無く、ちょっとしたリースと鶴と亀の水引があったのを使って変更する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/06afac9b00359043db4c6b60ce4b89dd.jpg)
我家の玄関飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/339564418feb23407a35c59746c94ca2.jpg)
昨年はビースケ、一昨年はチャコの喪中でお飾りはしなかった。
3年ぶりに作ってみたが、写真でみるとちょっと歪んでいるね。
お節は、ずっと京都の高島屋から通販でとりよせていたが、最近は近くのイオンのものにしていた。
今年は、ささやかな手作りにした。
お味は、まあまあで弟一家は喜んでくれたが、けっこう疲れた。
写真は撮らなかったことに後から気づく。それくらい疲れていたのかも。
で、元日は百人一首などを楽しんだ。
といっても、読み手はCDで、それも2回読み終わっても取れないこともあるというレベルなのに、小学生に完敗。
今日は2日。
TVを見ながら、まちこさんとまったりと過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/c24e78e31d883657cb992c58430da639.jpg)
明日から少し動かなくては、益々身がおもくなり恐ろしいことになりそう。
私も読み逃げ組ですが、今年もよろしくお願い致します。
茶々くんも元気でね!
読み逃げ常習犯のばーばですが今年もよろしくお願いいたします
まちこさんと穏かな年明けなによりです 飾りもステキです
茶々も6歳となって益々元気でやんちゃで走り回って爺ババ楽しませてくれてます