RSGレーシングの東野君に頼まれて5月15、16日とお店を休みにしてオートポリスである全日本選手権のでの合同テストにメカニックとして手伝いに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/b227d0a8d8be1ba01193dc8c6cd926f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/8055f34e62fb77ad7b1f83a2623e5539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/c4ac9a8f9bd7e9243b308b034fe0a6d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/1608db90c22aecbec95940f028b68f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/179a6974ace263a6edfe37ed3f5212ba.jpg)
ピットにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/62c9ea5bfb3c29f6126b68836884fefb.jpg)
今回お手伝いしているライダーの東野君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/3d487b383444660ea77db864bd932e5a.jpg)
一日目は一時間の走行のみでセッティングと走行の感触をつかむ走行で。
走行終了。
全ての走行が終わってコースの下見が出来ると言うことなので自分の情報集めのためにもコースの下見に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/d6bf2d3a6873f764f0b448de76330a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/2b2ef1338797428d9c6e04fad7a2d86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/87b330b7d3065e85b6fc930379810099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/0a3ff7fe787364667747b56b6e41a69b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/f16702045135b9dd4e6c0ed54043110b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/bf1849de78d1ca2acd446aab083498a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/531010e8540603a86fa1a1263c996351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/5f4433e272dbb1b53f897d4158881190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/02ff4f79bb28d1e381491f694ed1b76e.jpg)
結局2ヘアまでしか歩けませんでしたがバイクで走るとわからないような上りやバンクの角度がわかりとても勉強が出来ました^^
宿泊はオートポリス内のロッジに宿泊して朝は楽チンでした。
2日目は午前と午後の2時間の走行で足回りのセッティングを詰めていました。
走行中に自己ベストを更新しまだまだタイムが更新しそうな感触のようでした。
色々試行錯誤しながら二回目の終了。
感触はつかんだようなので手伝いに行った甲斐がありました^^
合同テストでしたが自分にとって勉強になった二日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
自分の仕事は31日と1日のあと二日です。
東野君にいい所まで行ってくれるのを願います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)