今年十数年近くぶりにHSR九州のライセンスを取得
取得した日は台風と大雨で走行が出来ずやっと練習走行に行くことが出来ました。
ずーっと雨で走行日は曇りの予報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
まーどうにか走れるだろうと走行予約をし当日HSRに着くと気温は低いものの晴天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/820b1bc54cd288c9cc10554d5709a237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/64aed3b9f72684d317263a392bf369cf.jpg)
バイクを下ろして用意をしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/e05b507fa8d5149837a60f26459878d4.jpg)
現地でRSGレーシングの東野君と合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/47b9e9b34a6cadba6d5201f782f6186a.jpg)
で、一緒に走行することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/8c3b72b26eff3401c0c5d5a8376e102a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9a/a73481381ddfd09eebc30b16c4375eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/75135b1b24e2d36430614f9ba8ca2c96.jpg)
一本目の走行で東野君に先導してもらい初フルコースを走ってみると結構難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
危うくコースアウトしそうになるww
なんとかコースを覚えて二本目の走行をしてラップ計測器を見たらカウントされてない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まーいい感じで走れてたようなのでよしとしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そして三本目
今度はラップ計測器がカウントするのを確認。
ちょっとづつタイムが縮まってきました。
このコースは難しいけどリズム良く走ると楽しく走れSPA直入やオートポリスよりも楽しく走れるコースでした。
最後に東野君に自分のバイクを乗ってもらいましたが・・・
トルクがないwwエンジンの振動が大きいww乗りにくいwwwリヤショックのガスが抜けてるでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そこらへんを改善したら乗りやすくなるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
いっやぁ~昔っからバイクを体に合わせるんじゃなくて自分をバイクに合わせて乗っていたので気がつきませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
そして夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/c9101451282ba0ff22eb80b51f672ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/1a3ca23e5fe41aea878ef74026c06978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/43e8e94743a55263373df449d8cc01f6.jpg)
おまけです(笑)
今回走って東野君のアドバイスはかなりためになりました。
ありがとう東野君^^
そして帰りに買った馬刺しを食します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/de02d154ff3a7cf6d91580a149685de9.jpg)
ではでは~~