福岡市西区下山門のバイクサービス
MotorcycleService BrownDog



今まで使っていた某O社のヘルメット

レース用は毎回塗装しているのですがO社のヘルメットを分解したときに

・・・あら、手切れそう

帽体の厚みが手が切れそうなほどの薄さでしたので怖くなり

世界的に有名なメーカーに変更(O社も有名ですよ)

注文を入れて早一年・・・

問屋さんが融通を利かせてくれてやっとヘルメットがきました

そして、どんなデザインにしようかと悩んだ挙句

結局、いつものデザインで落ち着きました(考えるのが面倒だったので

そして、分解、マスキング、ベースペイント

そしてデザインマスキング。

フレアの縁取りもシルバーでペイント

今回は左側に日章旗のペイントを

めんどいです

大分端折りましたがクリアコートで仕上げ

ここまででかなり日にちが掛かってます。

でもって乾いたので組付けです。

離れてみると綺麗に見えますね~

右にはゼッケンとマジョーラペイント

後はメーカーのロゴを貼り付けて終わりですが注文中です

ヘルメットペイントは難しいので相変わらず粗が目立ちますが

これで結構気に入ってるので満足ですね

ゼッケンの角度を間違えたのはここだけの秘密です。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )