今まで使っていた某O社のヘルメット
レース用は毎回塗装しているのですがO社のヘルメットを分解したときに
・・・あら、手切れそう
帽体の厚みが手が切れそうなほどの薄さでしたので怖くなり
世界的に有名なメーカーに変更(O社も有名ですよ)
注文を入れて早一年・・・
問屋さんが融通を利かせてくれてやっとヘルメットがきました
そして、どんなデザインにしようかと悩んだ挙句
結局、いつものデザインで落ち着きました(考えるのが面倒だったので
)
そして、分解、マスキング、ベースペイント
そしてデザインマスキング。

フレアの縁取りもシルバーでペイント

今回は左側に日章旗のペイントを

めんどいです


大分端折りましたがクリアコートで仕上げ
ここまででかなり日にちが掛かってます。
でもって乾いたので組付けです。


離れてみると綺麗に見えますね~

右にはゼッケンとマジョーラペイント
後はメーカーのロゴを貼り付けて終わりですが注文中です
ヘルメットペイントは難しいので相変わらず粗が目立ちますが
これで結構気に入ってるので満足ですね
ゼッケンの角度を間違えたのはここだけの秘密です。