知人の方から乗らなくなったCRF125を公道仕様にしてほしいと依頼があり
店に持ち込んで頂いたので制作に取り掛かっています。
その方は良くサーキットでのレース中にお会いするので
レース中に相談を受け何も考えずに簡単ですよと受け答えしてしまいました。
いや、自分の中では簡単な作業ですよ
でもね良~く考えたら加工工程による作業の考案やら特殊作業なので
一般の人からしたら簡単な事では無いです
毎回車体に合わせてワンオフで加工取付するんですよね~
そりゃ大変な作業でしたね
なので受け答えは慎重にしないといけないと考えされました。
でもって作業開始です。
一番面倒なのがヘッドライトとスピードメーターのステー


大体の型合わせをして溶接加工をしていきます。


そしてある程度の形が出来たのでヘッドライト、メーターステー辺りは完成です。
次はメインハーネスと保安部品の製作ですね~
色々と頭使うので煙が出そうです。
続く