Kじくん(ママのおとうと)が、“ベルギー”で“おしごと”することになった。
その“じゅんび”で“ベルギー”にいったときに、“おみやげ”をくれた。
ママ 「わお、“ベルギーチョコ”だよ。」
おにい 「え~、チョコか~、たべれるかな~」
Kじ 「チョコ、だめだった?」
ママ 「“おとな”の“おやつ”にするから、へいき~」
ママは、ホントに“おとな”の“おやつカゴ”にいれて…
パパとママだけで…ぜんぶ、たべた。
Kじくんの“かぞく”も、みんな“ベルギー”にいくので…
Kじくんとこの“いろいろ”を、ゆずってもらうことになった。
・きんぎょ5ひき
・おおきなクローゼット
・でんわき
・DVDレコーダー
・れいぞうこ
・しろいたな(食品棚)
・せんぷうき
・ピアノ
などなど…
ピアノがくると、みんな…ひくひく。
ママ 「“しょぶん(処分)”しても…くるよね」
パパ 「あなたに、“ひつよう”なんだよ。」
Eみねえちゃんの“でんし(電子)ピアノ”を“しょぶん(処分)”したら…
すこしあとで、“ともだち”の“ピアノ”をゆずりうけた。
リフォームしたときに、その“ピアノ”を“しょぶん(処分)”したら…
“1ねん”たって、“Kじくん”とこの“ピアノ”がきた。
ママ 「ま、この“ピアノ”は“じぶん”でひいてたのだからね~」
パパ 「うれし~でしょ~」
ママ 「べつに~」
ママは、そういいながら“ピアノ”をひいてた。
ママ 「ちゃんと“ちょうりつ(調律)”されてて、キレイな“おと”だ。」
パパ 「うれしそ~」
ママ 「うん、うれし~」
Kじくんがもどってくるまで…たいせつに、ひかせてもらおう。
ちゃんと…もどしますからね、Kちゃん。(笑)
その“じゅんび”で“ベルギー”にいったときに、“おみやげ”をくれた。
ママ 「わお、“ベルギーチョコ”だよ。」
おにい 「え~、チョコか~、たべれるかな~」
Kじ 「チョコ、だめだった?」
ママ 「“おとな”の“おやつ”にするから、へいき~」
ママは、ホントに“おとな”の“おやつカゴ”にいれて…
パパとママだけで…ぜんぶ、たべた。
Kじくんの“かぞく”も、みんな“ベルギー”にいくので…
Kじくんとこの“いろいろ”を、ゆずってもらうことになった。
・きんぎょ5ひき
・おおきなクローゼット
・でんわき
・DVDレコーダー
・れいぞうこ
・しろいたな(食品棚)
・せんぷうき
・ピアノ
などなど…
ピアノがくると、みんな…ひくひく。
ママ 「“しょぶん(処分)”しても…くるよね」
パパ 「あなたに、“ひつよう”なんだよ。」
Eみねえちゃんの“でんし(電子)ピアノ”を“しょぶん(処分)”したら…
すこしあとで、“ともだち”の“ピアノ”をゆずりうけた。
リフォームしたときに、その“ピアノ”を“しょぶん(処分)”したら…
“1ねん”たって、“Kじくん”とこの“ピアノ”がきた。
ママ 「ま、この“ピアノ”は“じぶん”でひいてたのだからね~」
パパ 「うれし~でしょ~」
ママ 「べつに~」
ママは、そういいながら“ピアノ”をひいてた。
ママ 「ちゃんと“ちょうりつ(調律)”されてて、キレイな“おと”だ。」
パパ 「うれしそ~」
ママ 「うん、うれし~」
Kじくんがもどってくるまで…たいせつに、ひかせてもらおう。
ちゃんと…もどしますからね、Kちゃん。(笑)