beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

苦手だ・・・

2003-08-11 22:50:00 | インポート
さて、妹はまだ産まれてくる気配がない・・・あるいは本人が気づかないらしく、のんきに電話をかけてきたりしています。
テレビで西村知美の出産までのドキュメンタリーを見ながら、大変だなぁ・・・って思いつつも、生まれた瞬間の赤ちゃんを見て、やっぱり「うへぇ」って思っちゃう自分を再認識。
ホントに苦手なんだよね~、赤ちゃん。
もちろん子供も決して好きではない。
どちらかというと、嫌い。
みんな無責任にも、自分の子供はかわいいよ~とか、産んだら好きになるよとか言うけど、その根拠は何なのかと不思議に思う。
世の中にはいろんな人がいるんだから、子供が苦手だっていいじゃん、と思うんだけど、どうでしょう?
昔の鉄腕アトムで、天馬博士が、アトムを爆破処理するようにすすめる助手の女の人に、こう言う場面がある。
「君は女だろう!女なのにあの子をかわいいと思わないのかね!」
・・・思いません。
ぜんぜんかわいくありません。
そのシーンになるたびにそう思っちゃうんだけど。
やっと職場でアトムのビデオを流すのをやめたのでほっとしています。
でもね~、子供服とか、赤ちゃんのおもちゃとか、大好きなんだよね~何故か。
お、これ買ってあげよー、とかこれ着せたらかわいいよね~とかは思うんだよね・・・。
なので、親戚の子供には誰だか知らないけど、おもちゃ送ってくれる人だと思われている。
ま、いいか。
そんな人がいたっていいじゃん。
ではでは。

さすがうちの妹

2003-08-11 10:29:00 | インポート
おおらかに育ったのが母の自慢の妹は、今臨月でして、一応16日が予定日。
初めてだから不安なんじゃない?などという心配をしてくださる方もいるが、
だって産んだことないから、わかんないじゃん?一回目が大変だったら、二回目も大変だったらどうしよう・・・って思うかもしれないけど、初めて産むのに、不安になりようがないよ。
なんて言う。
そんな妹から今朝メールがきた。
おっはー♪今日の午後あたり陣痛がくるかしらねー。明日中には産む予定よ~
やっぱり余裕のようだ・・・

ふぇぇぇぇ~

2003-08-10 00:57:00 | インポート
疲れたぁ~。
今週も疲れたです。
今日も牛乳配りましたが(といっても別に配達しているわけではありません。だいぶ前の日記にかいたとおり、そういう当番が回ってくる仕事をしています)、今日はお客さんも少なく・・・ってこんな天気の日に大繁盛してたら、それはそれでびっくりしちゃうけど、牛乳の配りがいもない朝でした。
でもこれでしばらく当番が回ってこないのがうれしい♪
夏はあんな炎天下で牛乳配ってたら日焼けする!!
しみになったらどーしてくれんのよ~、と思いながらも微妙な笑顔・・・。
・・・などと調子よく書いていると、あいつか~ってばれちゃうかも、だけど、気づいた人は内緒にしててくださいませよ。
さてさて、明日からやっと夏休みでございます。
昨日は友達から会いませんかメールがきて、何一つ予定のなかった夏休みにも、やっと予定がいれられそう。
でも明日はとりあえず洗濯!
バンバン洗うぞーっ!
ではでは。

へろへろ

2003-08-07 00:28:00 | インポート
もうだめ~
久しぶりに仕事テイクアウトだよ・・・
もうやだ、プリモプエル・・・。
しかしやっと先ほど振り分けが終了。
ねむくて死にそう。
そして今度は声がかれるまで入荷連絡℡・・・。
そとでは馬鹿な若人が大騒ぎ。
もう寝ろってんだよっ!
のどあめ買わなきゃ・・・1日150件も電話して、用件だけで済めばいいけど、ほとんどはそうもいかず、余計な話もしなきゃいけないだろうことは明らかだし。
ふぅ。もうへろへろ。

大奥

2003-08-05 22:03:00 | インポート
はまってます、大奥。
いや~、ついに死んじゃったね~、家茂。
そもそも、はるか昔、年末の12時間ぐらいやるドラマあるじゃない?あれで「天彰院篤姫」(字が違ってたらごめんなさい。うろ覚えなもんで)っていうのをやってて、それがかなり面白かったんだ~。
大奥で菅野がやってる役、あれが佐久間良子だったかなぁ?で、和宮が秋吉久美子だったかな?
当時は和宮って・・・もっと若いよね・・・とは思ったものの、秋吉久美子の宮ぶりがすっごくインパクトあって。
日本史は好きだけど、鎌倉時代まで限定で、幕末なんか大嫌い!だった私に、まあまあおもしろいかもね、幕末も・・・って思わせてくれた記念すべき作品なのだ。
で、菅野がやってる役が篤姫だって気がついたんで、なんとなく懐かしくなって見始めたら、これがはまった。
予想外に篤姫と和宮ってまったくからまないんだな~って思って、ちょっと残念だったんだけど、和宮が降嫁してからの野際陽子のいじわるっぷりには、ここまでやるか!?と思いつつ、それが見たくてテレビつけちゃう、みたいな・・・麻薬のような面白さを感じてしまった。
ま、今回も、家茂ってもっと若いよな・・・とは思ったんだけど。でもこの家茂はいい人過ぎる!世の中のダンナさんたちがみんな家茂みたいだったら、「こたえてちょうだい」の嫁姑バトルネタは激減して、番組が作れなくなることでしょう。
来週からは菅野も再び活躍してくれるようですし、あ~楽しみ~♪
ではでは。