ダンナさんは、私の地元を交通の便が悪い!とバカにするが、言わせてもらうけど、お宅の地元は確かに使える路線はたくさんあるけど、私がよく行くところに行くには乗り継ぎが面倒な路線ばっかり!
私にはよっぽど自分の地元のほうが便利だわ、と思いますが、まあ仕方ないさ。
地下鉄ひと駅分を歩く乗り換えを敬遠して、ルートをかえて乗り換えを2回に増やして行きましたが、面倒だ~。
で、そんな面倒を乗り越えて行ったイベントは、正直、この値段にしては期待はずれ。
結構な入場料をとるくせに、子供が遊べるような楽しそうな企画の半分は有料ときた。
この上別料金を払うのはいやだったので、やりた~いという娘ちゃんに、「やりたい人は券を買わないといけないんだって。どうする?」と聞いたら、「ふ~ん、じゃあまあいいか」
これがまゆちゃんなら、やりたいものはやりたいの!と譲らないであろうと思われるんだけど、娘ちゃんはこういうとき、意外なほど淡白。
親の財布は助かるけどさ。
私としては人体博物館みたいなのを想像してたんだけど(といっても人体博物館がとっても充実した内容かと言われると、どうかな~って感じだけど)、今日のは単なるイベントって感じだったなあ。
ちょっとガッカリ。
取っ捕まった元カレっつー人は、車の運転が好きな人だったので、その当時はかなりあちこち出掛けたもんでして、1度奈良に行ったことがあり、帰りに静岡を通って「人体博物館」を発見しました。
子供のころ、本で見て、行ってみたいと思っていた博物館がこんなところに!
で、もちろん行きました。
あまりに長いこと行きたいと思っていたので、だいぶ想像が膨らんでいて、思っていたほどじゃないな~と思いましたが、今日のイベントよりは良かった気がする。
なんだかぐったり疲れて帰ってきました。
そんなこんなでもう29日。
夏休み、長いようで、短いような。
娘ちゃん、自由研究、結局やらなかったんだけど、いいよね?
「自由」なんだし・・・。
一応お友達に探りをいれてみたけど、みんなやってなさそうだったし。
なんて思っていたら、みんながやってくる、ってありがちだけど、まあいいか。
ではでは。