beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

カマクラ

2014-02-09 13:35:42 | インポート
うって変わっていい天気。 朝から雪かきでヘロヘロ~。

早速溶けはじめてますが、頑張って作ってみました!

カマクラ


形が悪い~。 まあでも娘ちゃん、おもちゃを持ち込んで遊んでます。 引っ掛けてある上着は、カーテンのつもりらしい。


今日さ~、選挙なんだよね。 昨日だったら投票率最低だったと思うけど、今日は天気いいから、行ってみようかな~って人増えるかもね。

まあぼちぼち行くか~。


ではでは。


雪降ろし!?

2014-02-08 20:46:13 | インポート
ひゃっほ~!降ってるよ~ん。


うちさあ、駐車場に屋根つけてあるんだけど、雪が20cm以上積もったら雪降ろしをするようにって書いてあったの。 作ったときはまさかそんなに積もることなんかないよね~って言ってたんだけど・・・積もった。

道路も玄関もすごいことになっていて、時々玄関開けないと、開かなくなりそうだ。

そんなわけで、ガレージの屋根の雪を降ろすことになったんだけど、道具がない。
とりあえずチリトリを持って屋根に上ってみたら、予想を遥かに越えるツルツルっぷり。 雪どうこうでなく、屋根自体の素材がツルツルで、とてもじゃないが立つなんて不可能。傾斜がついているので、滑り台のようだ。座ってても滑っちゃう。
かろうじて雪の上に乗ってれば留まってられるので、屋根の上を転がりながら雪降ろし。 まあなんとか落ちずに雪降ろし終了。

昔・・・中学生だったからもう30年前ですが・・・すごい雪が降ったとき、荒川の土手でスキーをする人がニュースに出てたけど、出来るね、こりゃ。

で、うちのベランダはすごいことになったので、娘ちゃん、カマクラを作ると張り切ってきます。 果たしてできるでしょうか? 明日は晴れらしいから、すぐ融けちゃうかもしれないけど、まあ、頑張ってみるか~。

雪降ろし!?

ではでは。


むう・・・

2013-12-18 00:39:23 | インポート

さて。 娘ちゃんのお誕生日も恙無く終わり、7歳です。

ダンナさんと結婚して3~4年な感じなんだけど、もう10年目に突入してるのね~。 なんかふ~し~ぎ~。

日曜日は写真撮りに行ったんですが、いつもアリスなんだけど、今回は着せたい着物がアリスになかったり、親の着付けもやってもらえたりで、キャラットにしました。

しかし、それが良くなかったのか・・・娘ちゃんがなぜだかガッチガチに緊張しており、あまり良い写真が撮れなかったのです。
スタジオが狭く、ほんとにほんとにすぐ隣で他の子が撮影してたり、カメラマンがお兄さんだったのがよくなかったのかな・・・と思うんだけど、まあ仕方ない。 かなり最後の方はやっと笑顔で撮れたけどね~。

で、当日は子供が疲れちゃってお腹空いた~って騒ぐので、写真選びは翌日にしてもらって、遅めの昼ご飯を食べてから、頼んでおいたケーキをとりに行きました。

むう・・・

早速パーティーといきたいところなんだけど、子供もダンナさんも疲れた・・・と寝てしまい・・・夕食にピザを頼んで、こじんまりとパーティー(風?)に。 ケーキもキレイに完食しました。美味しかったよ~。

ちなみにプレゼントはパーラービーズ。 アイロンでくっつけるヤツです。 早速4つ完成させてます。 この調子で作ってると、すぐに追加をねだられそうだ・・・。

娘ちゃん、パーラービーズかホイップるかでかなり迷ってたけど、どうやらホイップるはサンタに頼むことにしたみたいなんでね~。

で、翌日写真選びに行ってきました。 デジタルアルバム作ったんだけど、写真選びもアリスのほうが実際のイメージどおりに写真をはめてくれるからやりやすいな~。

どっちにしてもたくさんあって絞るのが大変なんだけど、今回はあんまりいいのがない中から選ぶんで、それもまた大変でした。 しかもまゆちゃんも一緒に撮ってるから、あちらはいいけどこちらがダメってな感じでさ。 でもまあ一応娘ちゃんが主役なんで、なるべく娘ちゃん優先で選んだけど。

そして火曜日。 7歳になったからといって何も変わらず、マイペースが過ぎて朝から小言を山ほど言われながら学校へ行く娘ちゃんなのでした。

ではでは。


最終日?

2012-12-25 23:29:43 | インポート

最終日?
ダンナさん、とうとう出勤最終日です。 保険証も回収されちゃったし、年内は病気にはなれないわ~。 などと思いながら送り出したんだけど。

何故か明日も出勤するんだって。

なんのこっちゃ?

最後に受けた仕事が終わらなかったんだか、今日は目一杯仕事して、諸手続きは明日するんだと。 で、仕事しながら社長があっちこっちで手続き済ませて戻ってくるのを待つんだと。

はあ?

あのさあ、こっちは明日にでも保険やら年金やらの手続きしなきゃと思ってるのになんなわけ? 区役所しまっちゃうじゃん。

来月1日分給料払う気か? それとも最後ぐらいサービスしてけってことか?

全くわからん。

ところで、スカイツリー、クリスマスのイルミネーションは特別なやつでした。 先日写真を載せた緑のクリスマスツリーバージョンの他に赤のサンタバージョンもあり、結構かわいかったので写真撮ろうと思ってたのに忘れてるうちにクリスマス終わりじゃん。 あわててベランダから撮影。 いまいちよくとれなかったけど、まあいいか。

ではでは。


クリスマス!

2012-11-25 22:39:35 | インポート

クリスマス!
スカイツリーもクリスマスです。 ベランダから、携帯電話で撮ったので分かりにくいかもしれませんが・・・。

今日はいい天気でした~。 しかし私、風邪を引いてしまいました。 鼻ぐずぐずです。 水曜日には保護者会、金曜日には幼稚園で、12月生まれのお誕生会があるってのに。 困るわ~。

それはさておき、最近幼稚園では、キョンシーや、鼻から牛乳~♪や、日本インド化計画が流行っているようだ。 「ピラメキーノ」って番組でやってるみたいでさ。 私はジャストミートな世代ですが、若いお母さんにはもしかして、いやほとんど確実にわからないのでは? 娘ちゃんに、日本インド化計画を歌ってやったら、「ママすご~い、なんでしってるの~!?」って言われちゃいました。 ははははは~、こんなことで威厳?が保てるとはこっちがびっくりだわよ。 次は鼻から牛乳もフルに歌って聞かせようかしら? などと思う今日この頃なのでした。

ではでは。