さて。
娘ちゃんも卒業し、春休みに突入しております。
卒業式、自分の時は人数多かったから、証書配るだけで相当な時間がかかるからか、余計なイベントなんか何もなかったですが、昨今の卒業式って、こんなにイベントてんこ盛りなんだね。
しかもお父さん、結構来てた。
私のうちはお父さん、日曜日しか休みなかったから、運動会やら入学式やら卒業式やら、とにかく日曜日以外の学校行事には来ないものだった。
で、現在私の家庭も平日の学校行事のためにダンナさんが休みをとるということはないので、当然入学式も卒業式も私のみ出席。
9時半に体育館に入って、終わったの、1時半。
お腹すいちゃったよ。
ダンナさんは娘ちゃんが泣いたかどうかが気になってたようで、どうだった?写メください、などとしきりにメール送ってきてましたが。
娘ちゃん、いつもの「無」の表情。
泣くでもなく、笑うでもなく。
最後に友達と写真撮るときだけちょっと笑顔だったけどね。
何しろディズニーランド行っても「無」の表情。
楽しい?って聞くと、「無」のままで、「楽しいよ」って言うけど、はた目にちっとも楽しそうに見えない。
そういう子供なんで・・・まあこんなもんだよね。
私も小学校卒業するとき、泣かなかったし。
だって埋め立て地側、幼稚園、小学校、中学校が隣り合ってるからさ、卒業したって、私立にいく、ほんの一部の子以外、みんな隣の中学校いくんだよ。
別に泣くほどのことないじゃん。
ダンナさんはそれが気に入らないんだか何だか、「お前はそういうやつだよな」とか言ってくるんだよね。
高校も、近所の仲のいい友達が同じ学校に行ったんで、中学校の卒業式だって泣くほどのことなかったなあ。
違う学校行った仲良しの子もいたけど、家近所だから、ちょいちょい会って遊んだし。
中学校に、別れが悲しい先生なんか1人たりともいなかったしね。
泣いたから、泣かなかったから何だっての?
ま、そんなこんなで無事卒業しましたよ。
作ったアンダースカート的なものも、意外となじんでて、思ったより変じゃなかった。
よかったわ。
しかし、春休み、子供たちはダラダラしている。
勉強してるかと思ったら、しょーもないYouTubeばっかり見てるし。
お手伝いもろくにしないしなあ。
困ったもんです。
ではでは。
娘ちゃんも卒業し、春休みに突入しております。
卒業式、自分の時は人数多かったから、証書配るだけで相当な時間がかかるからか、余計なイベントなんか何もなかったですが、昨今の卒業式って、こんなにイベントてんこ盛りなんだね。
しかもお父さん、結構来てた。
私のうちはお父さん、日曜日しか休みなかったから、運動会やら入学式やら卒業式やら、とにかく日曜日以外の学校行事には来ないものだった。
で、現在私の家庭も平日の学校行事のためにダンナさんが休みをとるということはないので、当然入学式も卒業式も私のみ出席。
9時半に体育館に入って、終わったの、1時半。
お腹すいちゃったよ。
ダンナさんは娘ちゃんが泣いたかどうかが気になってたようで、どうだった?写メください、などとしきりにメール送ってきてましたが。
娘ちゃん、いつもの「無」の表情。
泣くでもなく、笑うでもなく。
最後に友達と写真撮るときだけちょっと笑顔だったけどね。
何しろディズニーランド行っても「無」の表情。
楽しい?って聞くと、「無」のままで、「楽しいよ」って言うけど、はた目にちっとも楽しそうに見えない。
そういう子供なんで・・・まあこんなもんだよね。
私も小学校卒業するとき、泣かなかったし。
だって埋め立て地側、幼稚園、小学校、中学校が隣り合ってるからさ、卒業したって、私立にいく、ほんの一部の子以外、みんな隣の中学校いくんだよ。
別に泣くほどのことないじゃん。
ダンナさんはそれが気に入らないんだか何だか、「お前はそういうやつだよな」とか言ってくるんだよね。
高校も、近所の仲のいい友達が同じ学校に行ったんで、中学校の卒業式だって泣くほどのことなかったなあ。
違う学校行った仲良しの子もいたけど、家近所だから、ちょいちょい会って遊んだし。
中学校に、別れが悲しい先生なんか1人たりともいなかったしね。
泣いたから、泣かなかったから何だっての?
ま、そんなこんなで無事卒業しましたよ。
作ったアンダースカート的なものも、意外となじんでて、思ったより変じゃなかった。
よかったわ。
しかし、春休み、子供たちはダラダラしている。
勉強してるかと思ったら、しょーもないYouTubeばっかり見てるし。
お手伝いもろくにしないしなあ。
困ったもんです。
ではでは。