なにぶんパソコンにはさっぱり詳しくないもので、だからってどうしたもんだかよくわからん。
そういえば、昔なんだかわからないままGoogleのクロームだっけ?そんなのをダウンロードしたけど、使い方もよくわからず、すぐにアンインストールしちゃったけど・・・どっちにしても前のパソコンだからなあ。
そもそも、エクスプローラーが何なのかがよくわかってない。
今さらですが、エクスプローラーって何ですか?
しかし、パソコンを繋ぐと自動的にエクスプローラーで繋がっちゃう(ような気がする)んだから、どうすりゃいいのかさっぱりわからん。
他のをダウンロードするにしても、まずエクスプローラーで繋ぐってことになるじゃん?違う?
はあ~なんだかわからん!
とりあえずパソコンはしばし立ち上げないことにしましたが・・・どうしたもんか。
というわけで、また例によって携帯電話(もちろんガラケー)で日記書いてます。
うちのダンナさん、気の回し方が私には理解できない部分があり、相手はそんなことは思ってないよってとこまで細々と気を回し、しょうもないことでくよくよと考えるところがあります。
まあ、最終的には自分がどう思われるかってところに行き着くんで、なんですが、でも一応相手を思って色々考えちゃうっていうならまだいいんだよ。
ところが、この性格っていうか性質っていうか、これが違う方向にいっちゃうと、ちょっとなあってことになる。
こっちが別に何の思惑もなく軽く何か質問したのに、勝手にあれこれ考えて、急に怒ることがあるのよね~、たびたび。
昨日は夜はバスケットの練習があって、体育館を借りてる日なんだけど、昼間試合があったんで、練習にはあまり人が来なかった。
なんで、娘ちゃんを連れていって一緒に遊ぼうかな、と思った。
娘ちゃんは、以前に行った時に遊んでくれたお姉ちゃんでも来たらうれしいな~、というくらいの気持ちで、「だれが来るの?」と聞いた。
この時点で、ダンナさん、「誰がくるかわかんない。中学生のお兄ちゃんたちばっかりだと思う」と答えたんだけど。
ダンナさんはちゃんと「今日は試合があったから、あんまり人が来ないんだ。だからパパと遊ぼうか」って言うべきだったのに、そういうの一切なし。
で、さあ行こうって時に、娘ちゃんがもう一度「だれが来るの?」と聞いた。
娘ちゃんは、人見知りでもじもじちゃんだけど、幼稚園では途中入園の子に誰よりも早く話しかけ、遊びに誘い、みんなと仲良くできるように橋渡ししたりして、お友達を作るのが上手です、と言われたし、英語教室だって、年上の男の子ばっかりの中で、ちゃんと仲良くやってる。
大人(のおじさん)は苦手で、挨拶とかもあんまりちゃんとできないんだけど、やるときはやってるのだ。
この時も娘ちゃんは「中学生ばっかりか~、男の子ばっかりなのかな?」くらいの軽い感じで聞いたのに。
もう行くつもりでいて、一緒に遊ぶ子がいないなら、何か(遊ぶもの)持っていこうかな~くらいの気持ちだったのに。
ダンナさんの中では、「誰、誰って、自分の気に入ったヤツがいなきゃ何にもできないのかよ。人見知りばっかりしてないで、誰にでもきちんと挨拶しろよ。オレがいるんだからいいじゃねえか。知ってるヤツがいなきゃ来ねえのかよ、だらしねえ」という感じでどんどん膨らんでいき、自分が娘ちゃんに「今日はパパと遊ぼう」ということを全く話していないにも関わらず、突然ぶちギレ口調で「誰だっていいじゃねえか!誰が来たら嫌なんだよ!」と怒鳴り・・・
しばし固まって茫然とした娘ちゃんは、泣いて「もう絶対いかない!」といって部屋にこもってしまいました。
勝手に「また人見知りして、誰が来るかしつこくきいてきやがって、今日はオレが遊んでやるつもりだったのに」と考えて、ぶちギレたダンナさんは、娘ちゃんがどうしてそんなに怒って、というか悲しんでいるのかが理解できてないから、泣いちゃったから仕方ないという感じで「何、泣くんだよ、言い過ぎた、今日はパパが一緒に遊びたかったんだよ。誰が来たってみんなと仲良くしてほしいと思ったんだよ、な、行こう」と必死に説得して、まあ、結局娘ちゃんと一緒に行ったんですが。
自分が「今日はパパと遊びに行こう」ということを言ってない、娘ちゃんは誰が来たら嫌とか、そういうことは全然思ってないのに勝手に思い込んでる、ということに気づいてないので、そのうちまた同じことやりそうだ。
だって私にはたびたびあるもん、そういうことは。
私なら「はあ?ちょっと聞いただけじゃん。もうこいつに話すのやめた。しばらくしゃべりたくもないわ」で、済むけど、子供には止めようよ。
多分っていうか、確実に「気を回しすぎるくせ」が根っこにあるということに、本人は気づいているのかいないのか、今朝ちょっと言ったら「もう仲直りしたんだから、蒸し返すなよ」といってたから、やっぱり気づいてないな。
まったく。
まあ、娘ちゃん、パパと今朝は仲良く話してたから、いいけど。
どうにかならないもんかね~。
ではでは。