beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

いきなり、冬

2007-11-19 02:16:00 | インポート
今日、いや、もう昨日だけど、夜は風が冷たく、落ち葉が風に巻かれてカラカラとまわる音が、もう完全に冬。
スキーは大好きだけど、寒いのが嫌い。
明日、あ、今日か、とにかくヒーター出さなくちゃ!
で、昨日はダンナさんと神楽坂に肉饅買いに行ってきました。
なんだかすごく肉饅食べたくなっちゃって、私的には、セブンイレブンで、ちょっとランク上げて、ジューシー肉まんでも買ってこようかな~って気分でダンナさんに「肉まん食べたくない?」って言ったら、「食いたいなあ、五十番か?」と返ってきた。
まあ、たしかに五十番の肉まんは食べたいけど、そこまでじゃなくてもね・・・と思ったんだけど、ダンナさんの目はきらきら輝いており、「セブンイレブンで買ってくる」とはすでに言えない雰囲気で・・・買いにいっちゃいました、五十番。
娘ちゃんはダンナさんの実家でお留守番。
おばあちゃんに遊んでもらって楽しかったようで、ご機嫌でした。
さて、私はこれからお風呂に入ります。
ではでは。

最近の娘ちゃん

2007-11-17 19:43:00 | インポート
娘ちゃんはこの頃、自己主張をぼちぼちするようになったみたい。
手にしたものを取り上げると、以前は他のものを渡せば納得してたけど、最近は「それじゃなきゃヤダ~」とばかりに怒って泣く。
今日は久しぶりにダンナさんと娘ちゃんと3人で買い物に行き、3畳くらいの広さの赤ちゃんコーナーみたいなところで遊ばせてたんだけど・・・
娘ちゃんはそこで遊ぶのが大好き。他の子がいると、さらにいっそう楽しそう。
で、以前は「さあ帰ろうね~」って、遊んでる最中に連れ出しても別にどうってこと無かったのに、今日は「ヤダ~、もっと遊ぶ~」って感じで泣いてぐずって大変。
成長したんだな~、とは思うけど、きかん坊になりそうで・・・。
まあ、元気で何より、なんだけどね。
ではでは。

おぉ~、寒い!

2007-11-16 15:04:00 | インポート
北海道はもう雪なんですね!
今日は、うちのあたりもちょっと寒いです。
私、とってもスキーがすきなんですが・・・駄洒落みたいだけど・・・去年の12月に娘ちゃんが生まれたため、昨シーズンはスキーに行くのは断念せざるをえなかったんですが・・・娘ちゃんも来月で1歳。今シーズンは行きますよ~!
で、気が早いとは思ったんだけど、娘ちゃんにスキーウエアと、スノーシューズを用意してしまいました。
昨日初めて3歩歩いたばかりなんだけど、2月くらいには歩けて、ついでに足のサイズもちょっと大きくなってるだろうな~、という期待だけで買ってしまった・・・。
はああ、まだダンナさんに言ってないけど、見つかったらなんか言われるだろうなあ・・・。
さらにスノーシューで雪原に遊びに行くために、娘ちゃんを背負うためのキャリーまで買っちゃったし。あの、皇太子様が愛子様背負って山に行く、あれを買っちゃったの。
背負ってみたら、娘ちゃんの重みが肩に食い込んで、呼吸もきつくなるくらいだったけど、これから少しずつ鍛えます。
ふっふっふ。楽しくなってきた~。
ではでは。

あったかい

2007-11-15 16:15:00 | インポート
これで11月だもんな~、どうなっちゃうんだろう?
そんなわけで今日はとても温かく、11月とは思えない陽気だったので、娘ちゃんを自転車に乗せて、ちょっと遠くまで買い物に行ってきました。
・・・買い物といっても別に買いたいものがあるわけでもなく、まあ、散歩みたいなもの。
しばらく売り場を見て周り、それから屋上に行って、100円で動く小さなメリーゴーランドみたいなのに娘ちゃんを乗せて、ついでにお茶を飲みつつベンチでひと休みして帰ってきました。
子供服もちょっと見たんだけど、一応デパートだったからか、高級品ばかり。手が出ませ~ん。

で、今日はお豆腐ハンバーグに挑戦したいと思います。
ではでは。