![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/8a5e68889d306955de38e071ca2d18a6.jpg)
ベルギービールの中でもトラピスト会修道院で造られる上面発酵のトラピストビール。
トラピスト会修道院は世界に171ありますが、トラピストビールはその中の12ヶ所でしか生産されていません。
そのトラピストビールの一つである『ORVAL』を頂きました^^
トラピスト会修道院は世界に171ありますが、トラピストビールはその中の12ヶ所でしか生産されていません。
そのトラピストビールの一つである『ORVAL』を頂きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/bf623c12f42326bacd086cedc5955ff3.jpg?1621927001)
これまでも飲んだ事はありますが、改めて…というより実は去年の誕生日に頂いたまま温存していたもの(汗)。
アルコール度数も6.2%と高めで、グラスに注いでも泡が立ちやすく写真の通りあわあわ。
濁りがある濃いブラウンが美しい(キラキラ)。
香りはキャンディシュガーと焙煎されたカラメルモルトの甘みが特徴的で、酸味も感じます。
飲み口もまずは甘み、そして酸味が舌に絡みついてコックリとしています。
ほのかに残る苦みがまた絶妙なバランス。そこにアルコール感もフックとなって効いて美味しい!
スモーキーさも微かにして、奥深さを感じる味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/1cd531b3bac6867f8ed477854c7dab71.jpg?1621927001)
アルコール度数も6.2%と高めで、グラスに注いでも泡が立ちやすく写真の通りあわあわ。
濁りがある濃いブラウンが美しい(キラキラ)。
香りはキャンディシュガーと焙煎されたカラメルモルトの甘みが特徴的で、酸味も感じます。
飲み口もまずは甘み、そして酸味が舌に絡みついてコックリとしています。
ほのかに残る苦みがまた絶妙なバランス。そこにアルコール感もフックとなって効いて美味しい!
スモーキーさも微かにして、奥深さを感じる味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/1cd531b3bac6867f8ed477854c7dab71.jpg?1621927001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/747c579a2369e5d6465a2c6f750d7bd0.jpg?1621927001)
この王冠に伝説の泉がモチーフとなった、指輪を加えた鱒が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/46de22074ac47d7eb00e054856bbeb46.jpg?1621927054)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます