弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

本【実践!刑事弁護異議マニュアル】

2018-05-01 | 弁護女子の本棚。
どなたか構ってくださる学生さんがいないかと、

法科大学院内をウロウロウロウロしていた時に、

構ってくださった学生さんから、

刑事弁護についてのご質問をいただきました



ご質問の内容が、

どうにも、受験生が読む刑事訴訟法の本には書かれてなさそうだな~・・・という内容だったので、

図書室に行って、

実務系の本を漁ってみたら、かなり充実していました

その中で、


自分の仕事用に、

「これ、いい」と立ち読みを始めて、その後、ついつい購入してしまった・・・

本【実践!刑事弁護 異議マニュアル】


異議を出すときのパターンが細かく書かれている上に、

具体例が1つ1つ載っていて、本当に実践的です

さらに、本の一番後ろについている、

異議をまとめたカードが秀逸ですこれを法廷に持って行きましょ

実務講師ですので、

大学院の本は貸していただけるのですが、このカードが欲しすぎて購入してしまいました。




「異議があります!!!!」

あまり異議を言わないという先生もおられますが、

私はそこそこ、異議を言うタイプの弁護士です。

中央大学法科大学院の模擬裁判の授業で、

何度も証人の役を担当して、尋問を「された」経験があるからです

本当に、自分の弁護士に「異議」を言って欲しい本当、助けて

・・・と思ったのです


あとは、過保護になってはいけないものの、

自分の依頼者(被告人)が、

尋問で苦労をしている様子を、

ただ歯噛みして見守ることが、

私の性格には合っていないのだと思います



しかしながら、

決して簡単な行動ではありませんので、

このように・・・。勉強・勉強なのです  



弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉県熊谷市の弁護士 ・ 中央大学法科大学院実務講師 ・ JADP認定夫婦カウンセラー資格取得

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPをクリックしてください




埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
新規のご相談も受け付けております