6月20日のブログでナデシコのタネ採りを書きました。 ここ
普通は秋の彼岸頃蒔いて発芽、冬越しして大年夏から秋に咲くというのが本来でしょうが、秋の七草のナデシコが梅雨時に咲き終わってしまってはなんとも情けない。
そこで蒔いてまだ1週間ですがどんどん発芽しています。
種はいくらでも採れたくさんあるのでもやしの様にみっしりと生えています、間引きします。
なんとか今年の秋に咲かせたいです。
完
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます