北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

正月行事もこれで終了

2008年01月05日 | 日記・日常

毎年のことながら。正月ってやつは、ホントにあっという間に過ぎ行くもので。

大森の甥が新千歳発最終一つ前の便にて、帝都もとい首都へ帰還の日となる。
夜、急遽参加の真駒内の甥も乗せて、新千歳まで車を走らせる。

20時半過ぎの空港内は、売店街もほとんどシャッターが下りて、やや淋しい感じ。
でもまあ、3階のフードコートは営業していたので。時間まで甥どもと茶を啜る。

時間が来たので2階に下りて出発口に向かうと、野幌の甥と遭遇。
仕事が早く退けたらしく、車を飛ばして見送りに来たとかで。ぎりぎりセーフ。

結果、(大森の甥の母=長姉を含む)総勢4名で、出発口まで見送り。
大森の甥がゲートをくぐる時、アラームが鳴るかと期待(?)したのだが。
身に付けた“金物”を先に外しておいたのが功を奏したのか、すんなりパスして残念(?)。

笑顔を残して、大森の甥は、出発口ロビーの奥へ消えて行った。

帰り際、出発口前にあるアート・オブジェをパチリ。




これにて、正月の行事も全て終了。
週明けから、再びの普通の日々に戻るわけだなあ(鬱)。

今年は果たして、どんな一年になることやら・・・。

God's groove is known.
yellow3