少し前に切った木が乾いたから焼肉
しながら···


時々掃除しないとね。

しながら···
最近、ミルが壊れて、メーカーに確認したら一般にパーツの販売はしていないのだとか。。
仕方がないから、知り合いの車屋で応急的にパーツを削り出してもらい使ってましたが、時々豆を買いに行くお店で相談したら「ちょっと待ってて」と焙煎の手を止めて、引出しの中から「たぶんこれだわ」と、小さなアルミパーツを出してきました。
何でも、お店で使っているミルが同じメーカーのもので予備のパーツを取ってあるのだとか。いくつがあるからと安く分けていただきました。
パーツの名称も分からず、拙い説明を真剣に聞いていただき、感謝しかありません。
ってことで、肉焼きながら修理です。

この中央にあるアルミの突起の中にある5mm程度のパーツ

時々掃除しないとね。

上のアルミのが今回分けていただいたパーツです。下の金属が車屋で削り出してもらったもの(小さすぎて自分では削れませんでした)。
15年くらい前に中古で頂いたものですが、臼歯もまだあるし、これであと20年はいけそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます