なんと!気がついたら2月も半ばになっているではないか
気持ち的には、まだ2月4日とか5日ぐらいの感じなのだが…何してたんだろう
******
月曜日はほぼ毎週スポクラで自主練
そして時間が合えばPTを入れている
火曜日はスポクラの夜の中級スイムに参加することが多くなった
最近はFlyをなんとかしたいのでたまに星さんのレッスンも受けたりしてる
といっても、まだ2回しか受けてないけど(帰りが遅くなるから、ちょっと嫌なのよね)
水曜は不定期だが月に2〜3回ある練習会に参加
木曜はだいたい運休で雑用を片付けているか、ダンナとお出かけ
金曜は基本的にはどど
どどに行かない時も他の練習行ったり運動強度は高めの日
ダンスはお休み中
泳ぐのが忙しくて、それどころではなくなった
土日は…まあその週によっていろいろ
娘達や孫と遊んだり、スポクラ行ったり
アローズ行ったり、PT取ったり、練習があれば練習行ったり
まあ、そんな1週間を過ごしている
が、先週は金曜が大雪注意報で練習が中止になったので家で読書三昧
我が家の辺りは雪には全く関係なかったが、寒いのは寒いし冷たーい雨が降っていて外に出る気は全く湧かなかった
木金とダラダラしてしまったので、急遽土曜はPTからの自主練でやる気を取り戻すことにした
******
先週末は大会があったのでSNSには参加した人達の様子がたくさんアップされていた
みんなの頑張りが眩しかった✨
やっぱもっと吐きそうな練習しないとキラキラな結果は得られないのかなぁ
などとぼんやり考えたりした
******
今週に入り、昨日はいつも通りスポクラで自主練
1人で好きなようにやる分にはスカーリングが楽しくなってきた
Flyのフォーム練習でスカーリングを教わった時…
右股関節の可動域の改善から始まって胸郭やら背骨やら次々と問題が発覚し…今度は手首かぁ
と思った
やることいっぱいである笑
でも、その日から一応手首ぐるぐるを始めた
******
明日は八戸
3年ぶりに施設内、八ばあの居室に入る許可が出た
コロナで直接話すのを避けていた税理士ともアポを取っている
世の中は少しずつ戻ろうとしているようだ
が、時間が戻るということはあり得ないので、この3年を踏まえての新しい状況が生まれるのかもな