FBの方には写真をアップしたのだが
2週間ぐらい前、ダンナが私の自転車に乗って出かけた
ほんで・・・
「この自転車ヤバいよ!買い換えた方がいい!」
というので、遠慮なく買い換える事にした
びが山御用達の自転車屋に行き、カタログをもらい
ぱらぱらっと見ていたら、黄色い自転車が目に付いた
「かわいい~
」
これよ!これだぜ!
今年の春は黄色がトレンドよぉおおおおお![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
てな感じで即決定!
自転車屋のおじさんに、「これに決めた~
」って言って発注
この自転車屋の前は、毎日何度も通る
び「んじゃ、日にちとかわかったら声かけてね~」
お「おぉ!」
という事で、毎日お声がかかるのを心待ちに店の前を通っていた
発注して4日後
お「あ・・・なんかよー 20日過ぎるって言ってた」
び「全然大丈夫だよ」
お「悪いね」
そして、20日が過ぎて「そろそろかな?」って思ってたら
お「なんか25日過ぎになりそうだって、電話がきた」
び「・・・・そうなんだ」
お「今年は黄色がよく出て在庫がないって言ってよー 他の色じゃダメかって・・」
び「やだ!黄色がいぃいいいいい!!」
お「だろ?だから、お客さんがこの色って言ってんだから、黄色じゃなくちゃダメだって言ってやったんだよ(えっへん)」
び「やったー!んじゃ、届いたら声かけてね♪」
全くメーカーの営業のやろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
黄色がそんなに爆発的に売れてるなんて、誰が信じるかよ!
こんな色の自転車買う変人はそうそう居ないだろうから、在庫はちょっとにしようねとかなんとか、何年か前に言ってたんだろ
そんなわけで、発注から約2週間でようやく届いた
26日の夕方組みあがるって言うので、アローズに行きがてら取りに行った
び「おじさ~ん、できたぁ~?」
お「おぉ!できたできた」
「ちょっと、乗ってみて」
早速乗って、その辺を一周
び「うん、大丈夫!」
お「これよぉ かご直接付けたから」
び「??」
お「ホントはよ、かご付ける部品があんだけっとよ、それ付けるとかっこ悪いからよ」
そう言って、かご取付用のデカい部品を見せてくれた
お「これ、ここに付けたらかっこ悪いからよ(えっへん!)」
び「ありがとう」
おじさん、自分のセンスを思いっきり自慢!!
という事で、無事自転車を受け取りアローズへ向かった
乗りながら・・・
あれ~?これギアチェンジどうやるんだろう・・・
ここだと思うんだけど・・・固いなぁ・・
カチッ!
あ、ここでいいんだ・・・結構固いな
アローズ到着
自転車をとめて降りようとして・・・・・
こけた
中から、ただすけ&じょーじトレーナーが飛び出してきた
「大丈夫ですかっ
」
うっかりママチャリ風の降り方をして、足がフレームに引っかかってしまったのだ(しかも、まだ筋肉痛が残ってたし)
乗る時は、気を付けて乗ったのに・・・
気を取り直して、自転車を起こし駐輪
鍵をかけようとした
び「あれ~?どうやるんだ?」
「かかんないぞ?」
た「ここ押しながら回すんじゃないですか?」
カチッ!
び「あ、かかった」
「今、自転車屋から乗って来たばっかだからさぁ」
「なんか、な~んにも説明聞いて来なかったし」
た「(-"-)・・・ちょっとは説明聞いたらいいじゃないですかっ!」
とりあえず、新しい自転車は乗り心地がよいのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日は、その新しい自転車でスイトレに行った
年度末のせいか、プールはガラガラ
参加者も少な目
Bコースは、Total 2,450/60min
2x100 IM/S1 -2'15の時
S1何泳ごう・・・って悩んでるうちに、前のおじ様方がIMで出ちゃって・・・
つられてIMで泳いでしまったというアクシデントがあったが
全般にサークル緩めで、人数も1コース4人だったので、楽しく泳げた
先週からちょっと、どっかが変みたいで・・・
イマイチ調子がよろしくなかったが、ここに来て少し持ち直してきた
今日から5日連続すたわん・・・・に行けたらいいなっていう予定
ホントに、行けたらいいな・・
2週間ぐらい前、ダンナが私の自転車に乗って出かけた
ほんで・・・
「この自転車ヤバいよ!買い換えた方がいい!」
というので、遠慮なく買い換える事にした
びが山御用達の自転車屋に行き、カタログをもらい
ぱらぱらっと見ていたら、黄色い自転車が目に付いた
「かわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これよ!これだぜ!
今年の春は黄色がトレンドよぉおおおおお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
てな感じで即決定!
自転車屋のおじさんに、「これに決めた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この自転車屋の前は、毎日何度も通る
び「んじゃ、日にちとかわかったら声かけてね~」
お「おぉ!」
という事で、毎日お声がかかるのを心待ちに店の前を通っていた
発注して4日後
お「あ・・・なんかよー 20日過ぎるって言ってた」
び「全然大丈夫だよ」
お「悪いね」
そして、20日が過ぎて「そろそろかな?」って思ってたら
お「なんか25日過ぎになりそうだって、電話がきた」
び「・・・・そうなんだ」
お「今年は黄色がよく出て在庫がないって言ってよー 他の色じゃダメかって・・」
び「やだ!黄色がいぃいいいいい!!」
お「だろ?だから、お客さんがこの色って言ってんだから、黄色じゃなくちゃダメだって言ってやったんだよ(えっへん)」
び「やったー!んじゃ、届いたら声かけてね♪」
全くメーカーの営業のやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
黄色がそんなに爆発的に売れてるなんて、誰が信じるかよ!
こんな色の自転車買う変人はそうそう居ないだろうから、在庫はちょっとにしようねとかなんとか、何年か前に言ってたんだろ
そんなわけで、発注から約2週間でようやく届いた
26日の夕方組みあがるって言うので、アローズに行きがてら取りに行った
び「おじさ~ん、できたぁ~?」
お「おぉ!できたできた」
「ちょっと、乗ってみて」
早速乗って、その辺を一周
び「うん、大丈夫!」
お「これよぉ かご直接付けたから」
び「??」
お「ホントはよ、かご付ける部品があんだけっとよ、それ付けるとかっこ悪いからよ」
そう言って、かご取付用のデカい部品を見せてくれた
お「これ、ここに付けたらかっこ悪いからよ(えっへん!)」
び「ありがとう」
おじさん、自分のセンスを思いっきり自慢!!
という事で、無事自転車を受け取りアローズへ向かった
乗りながら・・・
あれ~?これギアチェンジどうやるんだろう・・・
ここだと思うんだけど・・・固いなぁ・・
カチッ!
あ、ここでいいんだ・・・結構固いな
アローズ到着
自転車をとめて降りようとして・・・・・
こけた
中から、ただすけ&じょーじトレーナーが飛び出してきた
「大丈夫ですかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
うっかりママチャリ風の降り方をして、足がフレームに引っかかってしまったのだ(しかも、まだ筋肉痛が残ってたし)
乗る時は、気を付けて乗ったのに・・・
気を取り直して、自転車を起こし駐輪
鍵をかけようとした
び「あれ~?どうやるんだ?」
「かかんないぞ?」
た「ここ押しながら回すんじゃないですか?」
カチッ!
び「あ、かかった」
「今、自転車屋から乗って来たばっかだからさぁ」
「なんか、な~んにも説明聞いて来なかったし」
た「(-"-)・・・ちょっとは説明聞いたらいいじゃないですかっ!」
とりあえず、新しい自転車は乗り心地がよいのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日は、その新しい自転車でスイトレに行った
年度末のせいか、プールはガラガラ
参加者も少な目
Bコースは、Total 2,450/60min
2x100 IM/S1 -2'15の時
S1何泳ごう・・・って悩んでるうちに、前のおじ様方がIMで出ちゃって・・・
つられてIMで泳いでしまったというアクシデントがあったが
全般にサークル緩めで、人数も1コース4人だったので、楽しく泳げた
先週からちょっと、どっかが変みたいで・・・
イマイチ調子がよろしくなかったが、ここに来て少し持ち直してきた
今日から5日連続すたわん・・・・に行けたらいいなっていう予定
ホントに、行けたらいいな・・