元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

2月18日(晴れ)

2021-02-18 09:29:00 | Weblog
今日は寒い

しかし、2月とは思えないような穏やかな日々だ

そして、あちこち痛いだの痒いだの騒いでるうちに、あと1ヶ月もすると孫が1歳の誕生日を迎える

あれから1年か…
いろんなことが鮮明に思い出される

あれから62年も経ったびが山の思い出は多すぎて思い出すのも大変だ

******

練習復帰とほぼ同時に痛めた左肩は未だ完治してない

スポクラや小学校プールではアイテムが使えないので、キックと片手ではたいして泳げない

なので、チーム練に行ってフィンを使ってみんなの後ろを追いかけている

プルの時もキック、キックの時も当然キック、スイムの時はキック&片手

足腰右肩に負荷をかけすぎないよう気をつけながら

こんなんでも、やっぱり練習に行くと楽しい♪

どんな理不尽なメニューでも、今は許せる🤣

そして、心身ともに元気になる(今は🤣)

******

先週のどどでの25mダッシュ

何泳ごうかなぁ…って呟いたら

UWK‼️と鬼

え"'''""""'"''''''

私に…ナマ足のUWKダッシュをやれと言うのか⁉️

しかも故障中のこの状態の時に(故障してなくてもさして変わらないけど)

理由は
いつも思ってるんだけどさー
びがこは飛び込み上手い(言われるほど上手くはない)のに、入水するとブレーキかかって、それから再起動するんだよね
もったいないなぁって


。。。。。

それは知ってる

飛び込んでドルフィンなどは打たず、すぐ浮き上がって掻き始めるのが一番速いのだ

まあ、その辺は改善して大人っぽいスタートにしたいなと思い、バサロしたりドルフィン打ったりしてみてはいる

その旨訴えたら

うん…
まあ、いろいろ取り入れてはいるよね…

だそうだ

******

そんな事があったので自主練でUWKドルフィンの練習を再開(何度も試みたが挫折した)

片手が使えない今だからできることかなって

先日、ようやく浮かばずに20m到達する事ができた

\(^-^)/

が…今日もできるとは限らないのがびが山だ

まともに泳げないこの時期に見直せる事はまだまだあるような気がする

前向きに前向きに
楽しく楽しく
頑張ろう♪

******

昨日そこそこの距離を泳いだので、今日は軽く体操くらいで運休

明日はどどに行く予定

肩はだいぶ回復してきたので、せめて1回くらいは飛び込めたらいいなぁ


先日の地震で新幹線が運休状態である
飛行機の臨時便が出たが、思うような時間の便がなくて断念

焦るな焦るな(やる事が溜まっていて焦ってはいるが笑)
どうにもならない事に気を病まずに再開したらすぐ行けばいいのだ

アポ取り消すのが面倒だけど…


これ以上なにも起きませんように




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月2日(節分) | トップ | 3月1日(晴れ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事