あー その1を入力してから、そこそこの時間が経過して
今日の泳速はお休みの方向へ向かっております
なんか・・・咳出るんだけど・・やばいかしら
ウーマンズ2日目
JJMr-R #1と50Fr
JJ不動のバタリスト、ぷにさんのぷにこめに間に合うように会場に向かった
今日はどのくらいFlyを飛ばさずに泳げるかとか、見届けて
そして、アップへ向かった
Baのアップって・・・何やればいいんだ????
よくわかんないので、いつものようにIMのSKPSから入った
んで、ダブルアームBaとか、片手Baとかキックとか・・・
思い当たる事を一通りやって、スタート練習を1回
私は、ずーっとバビンさんと行動を共にしていたのだが
他の二人はどこにいるのかわからない
ぷにさんは、200IMを泳いでいたので、とりあえず横国のどっかに居るはず
が、ぱんださんには会ってもいない。。。
招集が始まったけど、来ない。。。
が、バビンさんも私も、ことさら焦ることもなく待っていた
まだ来ない
ば「でもさぁ、探しに行くのも面倒じゃない。。」
び「んじゃ、その辺で待ってよっか・・」
ぷにさん登場
び「ぱんださん、見た?」
ぷ「見た見た」
ば「んじゃ、そのうちくるね」
と言うことで、無事4人揃って招集へ
が、招集がかかってからが。。。長い
ファミリーリレーが終わって、表彰があって、なんだか水着ショーがあって。。
はっきり言って、そんなのどうでもいいからって感じになってしまう
時間がかかるんなら、それなりに招集かけてほしいぞ
えーっと、私のBaは、自慢じゃないがBrとタメはるくらい遅い
一昨年のリレーで鬼がオーダー決めてBaが当たった時は、長水完泳すらあぶない状態だった。。。そして、タイムは54秒だった
そして、今回2度目
少しは前進したいし、みんなにあんまり迷惑かけたくないし
って事で、ぎっぱで1ヶ月。。と言っても全4回+泳速1回、Baを泳ぎまくり
リレーに臨んだ
でも、こんなにわか仕込みで結果がそう簡単に出るわけない
もう、ただがんばりますとしか言いようがない
「うらみっこなーしよっ、あっぷっぷ」と円陣を組んでスタート
と、とりあえず後ろ向いてスタートすれば、泳法を間違うことはない。。
これは、大丈夫だろう・・飛び込み物は、うっかりバタ足しちゃいそうだが。。
ぴっぴっぴぴー ぴー
プールに入らなくっちゃっ
あぁ。。ここで、温泉に入るみたいにしちゃうと、後で笑われちゃうなぁ
よしっ、じゃぽ~ん(かけ湯もせずに、元気に入水)
よーい ぽ~ん
ばっしゃーん
「わっ!! なんか、私ってめっちゃリアクションいぐね!!」
ってな感じで気持ちよくスタート
私、Baのスタート好きなんだよねぇ。。。
が、その後は下手すぎて使用禁止のバサロはせずぅ・・
これまた、役に立たないキックもあまりせずぅ・・
以前肉コに言われたように、即浮上で泳ぎ始めた
とりあえず、肩をぶん回す事で進もうと決めていたので
何も考えず、テンポアップをはかった
が、だんだん隣のキックが頭の方に来て、見えなくなってしまった
ひたすらひたすら、回してやっと15mのロープ・・
「え”~~~~!!なんで、この紐旗ぶらさがってないのぉ~~~
」
しかし、遠くに行ってしまったはずのお隣さんが、なぜか真横に居た
もう、これから旗が見えるまでが地獄の苦しみで。。。
「うがっ
うげっ
げぼっ
」
もうどこの国の旗でもいいからっ!!だじげてぇ~~~~~
と、ようやく旗が見えた。。。
私って・・・こんなに・・△の旗・・・好きだったんだぁ
で、ようやくパンダさんに引き継いだ
頭くらくら、へろへろ、ぜこぜこ。。。コースロープにぐったりぶら下がった
すると、バビンさんが
「9秒44 50秒切ったわよっ!」
ひょえ~~~!!私のへっぽこBaが50秒切れたぁ~
嬉しかった。。。が、身体はボロボロである
自分が生存するのに必死で、その後の仲間のラップなど見てられなかった
結果は、前々回の同オーダーの8秒ベスト!!
100Frも8秒ベストだったし。。。
まぁ、こんなに大きくタイムが縮むって事は・・・深く考えないことにしよう
素直に喜べばいいのだ!
よろよろと席に戻って。。。鬼に、ちょびっと褒められた
打ち上げで、肉コにもちょびっと褒められた
まぁ、まったく期待できないBaだったからだと思うけど・・
んで、ラップを見て、前後半の差が3秒
私にしては、上出来!!
これは、この1ヶ月100を何本もサークルで回ったりしたからだろうなぁって思った
この後は、爆ちゃんと話してても、言葉が上手く浮かばないとか、うまくしゃべれないとか、機能にちょっと問題が生じたりしていた。。。
泳ぎ慣れない種目の疲労感って、ほんとにスゴイって思った
50Fr&その後については、また後ほど
今日の泳速はお休みの方向へ向かっております
なんか・・・咳出るんだけど・・やばいかしら
ウーマンズ2日目
JJMr-R #1と50Fr
JJ不動のバタリスト、ぷにさんのぷにこめに間に合うように会場に向かった
今日はどのくらいFlyを飛ばさずに泳げるかとか、見届けて
そして、アップへ向かった
Baのアップって・・・何やればいいんだ????
よくわかんないので、いつものようにIMのSKPSから入った
んで、ダブルアームBaとか、片手Baとかキックとか・・・
思い当たる事を一通りやって、スタート練習を1回
私は、ずーっとバビンさんと行動を共にしていたのだが
他の二人はどこにいるのかわからない
ぷにさんは、200IMを泳いでいたので、とりあえず横国のどっかに居るはず
が、ぱんださんには会ってもいない。。。
招集が始まったけど、来ない。。。
が、バビンさんも私も、ことさら焦ることもなく待っていた
まだ来ない
ば「でもさぁ、探しに行くのも面倒じゃない。。」
び「んじゃ、その辺で待ってよっか・・」
ぷにさん登場
び「ぱんださん、見た?」
ぷ「見た見た」
ば「んじゃ、そのうちくるね」
と言うことで、無事4人揃って招集へ
が、招集がかかってからが。。。長い
ファミリーリレーが終わって、表彰があって、なんだか水着ショーがあって。。
はっきり言って、そんなのどうでもいいからって感じになってしまう
時間がかかるんなら、それなりに招集かけてほしいぞ
えーっと、私のBaは、自慢じゃないがBrとタメはるくらい遅い
一昨年のリレーで鬼がオーダー決めてBaが当たった時は、長水完泳すらあぶない状態だった。。。そして、タイムは54秒だった
そして、今回2度目
少しは前進したいし、みんなにあんまり迷惑かけたくないし
って事で、ぎっぱで1ヶ月。。と言っても全4回+泳速1回、Baを泳ぎまくり
リレーに臨んだ
でも、こんなにわか仕込みで結果がそう簡単に出るわけない
もう、ただがんばりますとしか言いようがない
「うらみっこなーしよっ、あっぷっぷ」と円陣を組んでスタート
と、とりあえず後ろ向いてスタートすれば、泳法を間違うことはない。。
これは、大丈夫だろう・・飛び込み物は、うっかりバタ足しちゃいそうだが。。
ぴっぴっぴぴー ぴー
プールに入らなくっちゃっ

あぁ。。ここで、温泉に入るみたいにしちゃうと、後で笑われちゃうなぁ
よしっ、じゃぽ~ん(かけ湯もせずに、元気に入水)
よーい ぽ~ん
ばっしゃーん

「わっ!! なんか、私ってめっちゃリアクションいぐね!!」
ってな感じで気持ちよくスタート
私、Baのスタート好きなんだよねぇ。。。
が、その後は下手すぎて使用禁止のバサロはせずぅ・・
これまた、役に立たないキックもあまりせずぅ・・
以前肉コに言われたように、即浮上で泳ぎ始めた
とりあえず、肩をぶん回す事で進もうと決めていたので
何も考えず、テンポアップをはかった
が、だんだん隣のキックが頭の方に来て、見えなくなってしまった

ひたすらひたすら、回してやっと15mのロープ・・
「え”~~~~!!なんで、この紐旗ぶらさがってないのぉ~~~

しかし、遠くに行ってしまったはずのお隣さんが、なぜか真横に居た
もう、これから旗が見えるまでが地獄の苦しみで。。。
「うがっ



もうどこの国の旗でもいいからっ!!だじげてぇ~~~~~
と、ようやく旗が見えた。。。
私って・・・こんなに・・△の旗・・・好きだったんだぁ
で、ようやくパンダさんに引き継いだ
頭くらくら、へろへろ、ぜこぜこ。。。コースロープにぐったりぶら下がった
すると、バビンさんが
「9秒44 50秒切ったわよっ!」
ひょえ~~~!!私のへっぽこBaが50秒切れたぁ~
嬉しかった。。。が、身体はボロボロである
自分が生存するのに必死で、その後の仲間のラップなど見てられなかった
結果は、前々回の同オーダーの8秒ベスト!!
100Frも8秒ベストだったし。。。
まぁ、こんなに大きくタイムが縮むって事は・・・深く考えないことにしよう
素直に喜べばいいのだ!
よろよろと席に戻って。。。鬼に、ちょびっと褒められた
打ち上げで、肉コにもちょびっと褒められた
まぁ、まったく期待できないBaだったからだと思うけど・・
んで、ラップを見て、前後半の差が3秒
私にしては、上出来!!
これは、この1ヶ月100を何本もサークルで回ったりしたからだろうなぁって思った
この後は、爆ちゃんと話してても、言葉が上手く浮かばないとか、うまくしゃべれないとか、機能にちょっと問題が生じたりしていた。。。
泳ぎ慣れない種目の疲労感って、ほんとにスゴイって思った
50Fr&その後については、また後ほど