そう、時間がくればどんな辛い事も苦しい事も終わる。
.........そして、泳速も終わる。
今日のめにゅーはパワーを使ってからの持久練習
パワーを使うのは、6x25(飛び込みダッシュ) 2x200IM
4x50(飛び込みマックス)この辺かな?
でも、私は生活と仕事でパワーを充分使って来たので
2x200IM は自らのオリジナルで回避
(バビンさんは走った後なのに泳いでた..えらい!)
持久練習は、4x100イーブン 6x50(ハード)
6x50(イーブン)かな?
詳しいメニューはたぶん明日アップされる突撃さんのブログ参照
(しかし、あの人数でわさわさと泳いでいると、ウミガメが
孵化して海に向かっている様子を思い出すなー)
今日のコーチはちょっとテンション高め
(何かいい事あったのかな?
)
雨あられのように攻撃の矢が飛ぶ
標的は......なぜか....私が多い
時々、意表をついていとーぅさんにも攻撃が及ぶ.....
こういう時は反撃せずに素直に「はい!」
と
答えておく。今日、泳速に参加した方々は私のブログは真実で
脚色の無い事がよくわかったと思う
帰りにMさんに、「今度何に出るの」って聞かれた。
「えーと...」 「あっ!
2個メに出るんだ!」
ちがいますよ!2個メは出るんじゃなくて、出ないんです。
(今日だってきおつけキックのラストに次はBrのクロスキック
だって思っただけで息苦しくなったんですから
)
.........そして、泳速も終わる。
今日のめにゅーはパワーを使ってからの持久練習
パワーを使うのは、6x25(飛び込みダッシュ) 2x200IM
4x50(飛び込みマックス)この辺かな?
でも、私は生活と仕事でパワーを充分使って来たので
2x200IM は自らのオリジナルで回避
(バビンさんは走った後なのに泳いでた..えらい!)
持久練習は、4x100イーブン 6x50(ハード)
6x50(イーブン)かな?
詳しいメニューはたぶん明日アップされる突撃さんのブログ参照
(しかし、あの人数でわさわさと泳いでいると、ウミガメが
孵化して海に向かっている様子を思い出すなー)
今日のコーチはちょっとテンション高め

(何かいい事あったのかな?

雨あられのように攻撃の矢が飛ぶ
標的は......なぜか....私が多い

時々、意表をついていとーぅさんにも攻撃が及ぶ.....
こういう時は反撃せずに素直に「はい!」

答えておく。今日、泳速に参加した方々は私のブログは真実で
脚色の無い事がよくわかったと思う

帰りにMさんに、「今度何に出るの」って聞かれた。
「えーと...」 「あっ!

ちがいますよ!2個メは出るんじゃなくて、出ないんです。
(今日だってきおつけキックのラストに次はBrのクロスキック
だって思っただけで息苦しくなったんですから

幼稚園の頃、いとこが理科の実験で使うと言って
雨蛙
いたんです。私は、それを助ける事もせずだまって見ていたんです
..........たぶんこれが原因だと思われます
こんな形で報いを受けるとは......
Brキックに変わる時、「やらなくちゃダメですかー?
って聞いてはみたんだけど.....当然、却下です。
でもこれで懲りないのが私なのだ!
ぜったい克服してやる!
だけど来週行くかどうかは分からない…
確かにBIGAさんのブログは脚色がないことはよ~く分かりましたよ。でもほめちぎられるより、いじられた方が居心地よくありませんか?
高校2年の時、みんなは席替えしてるのに私だけいつも同じ席で
一番前の一番右。その上、大きな黒板の右隣のサブの黒板に書かれた問題はいつも私にやれって言う
何て言うか昔からこんな感じだから.......居心地はいいかも