★ BIO-GARDEN ★

山の中に移り住んだbioが 
大好きな植物や手仕事のこと 思いつくまま綴ります。

手ぶらでは帰れない!

2016-05-16 18:37:55 | 庭の時間
何となく、、、
特別要るものはないけど花ひろばへ行って来た。
花を見てるときはシアワセ   

売れ筋のペチュニアとかニチニチソウとかはいっさい関心がない。
我が家の庭には似合わない。
ときどきマニアックな花があるからそれがねらい目

見つけたのは八重のホタルフクロ。



ふりふりスカートみたいでカワイイ!

やっぱり連れて帰ってしまった

5月の庭。

2016-05-11 08:49:08 | 庭の時間


都忘れ。



黒花ふうろ。
ひ弱そうに見えてなかなかどうして、、、
花期長くしぶとく咲いてくれるお気に入りの花。



白糸草。



二人静。でも三人だったり一人っ子だったり。。。



丁字草。



雨に打たれ溢れんばかりのミドリに囲まれたbio-gardenです

春の庭時間。

2016-04-02 19:01:40 | 庭の時間
クリスマスローズ以外の花もいろいろ咲いてきて庭時間が楽しくなってきた。

今の時期しか会えない山野草たちも咲いています。

姫リュウキンカは毎年最初に咲く花。



花が大きくてしっかりした黄色のリュウキンカより姫様の方が色も淡くていい感じ。

小さな蕾が出てきたと思ったらあれよあれよという間に咲きだすイカリ草。

朝見たらまだ固そうな蕾だったのに夕方には開いてました。



花も面白いけど赤い縁取りのあるハート形の葉が好きだわ。

今年は花付きのいいニリンソウ。



夏に咲く白糸草ももう花芽付けてるし

地面の中にはこれから顔を出す子たちもいっぱいいて楽しみ

あぁ、これでミツバチがいればサイコーなんだけど。。。。。
(やっぱり冬に全滅してしまいました






6月の庭

2015-06-28 19:05:01 | 庭の時間
暑いんだか寒いんだか、、、変な日が続く。

陽射しは強くても嵐の後のような風が吹きまくる今日の尾高です。

6月の庭は紫陽花の季節。



毎年咲いてくれる河原撫子。



初お目見えは八重のドクダミ。



猪にひっくり返されないよう、鹿に食べられないよう鉢植えで大事にしていました。

くっきりした輪部がかわいいね。

この子を地におろしてはびこらせるか、このまま鉢の中に閉じ込めるか、思案中

はびこると言えばリシマキア・ミッドナイト↓



庭のあちらこちらではびこっています。

でも銅葉は年中枯れないし初夏にかけて花がいっぱいつくし、この子ははびこっても



そして庭の一画には、、、、、



今年もミツバチ生息中

5月9日に待ち受け箱に入ってくれました

もうすぐ2か月!

がんばれ!ニゲルナ!ずぅぅぅぅぅーっといてね





庭仕事で「はんぺん」めっけ!

2015-03-16 18:54:00 | 庭の時間
あたたか~~~い陽気に誘われ庭仕事。

午前中だけのつもりがついつい一日中

1メートルくらいに茂った笹を刈ったり鹿よけの柵を作ったり、、、

けっこう重労働で腰イターーー

それでも枯草をどけたら球根がいっぱい芽を出していたり

春咲きの山野草が花芽をつけていたり、楽しい発見がいっぱい

荒れ野もクリスマス・ローズが咲きだし少しは庭らしいくなったかな。



アセビの木の根元に分厚い「はんぺん」見つけた!



はんぺんといっても食べるものではなく、土中の有機微生物が固まったもの。

白くて無臭で、ふわふわもちもちしています。

落ち葉が固まって薄っすら白い菌糸があるのはよくみるけど、こんな塊はなかなかないです。

これを集めて米ぬかと合わせてぼかし肥を作るらしいけど

取り敢えずもっと育ってほしい木の根元に直接置いて落ち葉で覆っておいた。

今度米ぬかを上からまいておこうかな。

直作りぼかし肥。。。なんちゃって

2月、庭。

2015-02-08 14:47:34 | 庭の時間
鹿や猪に荒らされ、庭と言うよりは「荒れ野」と化している My garden
(動物のせいばかりではないのですが、、、

そんな荒れ野にスノードロップが咲いていました。

気付かなくって ごめんなさい。

気付かなくても 咲いてくれて ありがとう。


林道に咲く花

2014-10-09 17:48:52 | 庭の時間


ツルニンジンの花。

細い茎の所々に小さな釣鐘型の花を咲かせます。

蔓と言ってもアケビの様に木には絡みつかず

低い笹やススキに絡みついています。

いろいろな草木の中にあるので花が咲かないと存在に気が付きません。

根茎は薬効があって漢方薬にも使われるそうですが

さてさて細い茎の元はどこにあるのやら、、、

‘2009’森のまーけっとin秋

http://blog.goo.ne.jp/bio-g/e/9f45744b803967de3bf4dea9913b7d64