
関の地蔵院で開かれた三重オーガニックマーケットにnorikoちゃんと行ってきました。
お目当ては上野の「和菓子工房まっちん」
私がまっちんさんを知った頃にはお店での営業はやめられていたので
イベントでしか買えないのです!
10時からのマーケットに10時前に着いたのですが
開店準備中のお店がほとんど、、、
さすが「関の時間はゆっくり流れる」
森まにも参加してくれているゆうき農園さんも出店していました!
あーだこーだおしゃべりしていてふと気付くとまっちんさんにすでに列が、、、
あかんやん!和菓子買いにきたんや!
あわてて並んでセーフ!ちょっと後ろで売り切れましたから

そして買ったのが


わらびまんじゅう、とろ~りまったりのなんとも言えない食感。
程よい甘さで美味しいです。
もう一品は 豆おこわ

五分付きもち米と黒米、黒豆、大豆
豆のほんのりとした甘さと歯ごたえが美味!
ゆうき君の野菜も買ってランチはimoguri さんへ、、、
三重にはステキなカフェがいろいろあるけど私はimoguriさんが一番好きです。
凛としてポリシーがあってでもあったかい。。。
すぐには来れないけどめったに来れないこともない、この距離感もちょうどよい。
心もお腹も満足の一日でした。