![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/e998942ced8c8cd184b8d0c0c309d3ad.jpg)
才山工芸村の畑にいっぱい咲いているタデアイを刈り取って染める。
素材はシルク。
刈り取ったタデの葉だけをちぎり、ミキサーにかけ、布でこし
ぬらしておいたスカーフを入れる。
5分くらい染液の中で軽くもみもみ、、、
生葉染めは手早くやらないといけない、ということでここまで一気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
引き上げたスカーフは最初は緑がかった色だけど
広げて空気にさらすと みるみる水色に変わっていく(酸化)
染めの工程の中で一番楽しい瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
生葉染めは7月が一番きれいな色が出るそうで
花が咲いている9月は時期としては遅いけど
それはそれなりに ちょっと渋めのいい色が出る。
熟女の魅力、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)