去年の5月からr.Bさんと一緒に金継ぎ教室に通っています。
月一だし工程がいろいろあるので
一つのものに係わる作業時間は少なくても完成までには時間がかかる。
やっと最初に手掛けたものを持ち帰れるようになった。
(途中のものは教室に置いておくのです。乾くまで触るといけないから)
白いお皿は結婚祝いに頂いた(いつのこと!?)ノリタケのボーンチャイナ。
少し欠けていたのを練習用にと割ったら見事に粉々
おかげでいっぱい練習させて頂きました
蕎麦猪口は母が集めていたもの。
きれいに金が蒔けてなかったり、仕上がりは全然完璧じゃないけどやっぱり嬉しい
昔に買った伊賀焼のゴブレットを自分用の湯呑に使おうか迷ってたけど
これで降ろせるわ。
だって割れたら自分で繕えるもん
月一だし工程がいろいろあるので
一つのものに係わる作業時間は少なくても完成までには時間がかかる。
やっと最初に手掛けたものを持ち帰れるようになった。
(途中のものは教室に置いておくのです。乾くまで触るといけないから)
白いお皿は結婚祝いに頂いた(いつのこと!?)ノリタケのボーンチャイナ。
少し欠けていたのを練習用にと割ったら見事に粉々
おかげでいっぱい練習させて頂きました
蕎麦猪口は母が集めていたもの。
きれいに金が蒔けてなかったり、仕上がりは全然完璧じゃないけどやっぱり嬉しい
昔に買った伊賀焼のゴブレットを自分用の湯呑に使おうか迷ってたけど
これで降ろせるわ。
だって割れたら自分で繕えるもん