ヒグラシがツクツクボーシに代わり
虫の大合唱や赤とんぼに目をうばわれ
そこかしこに秋の気配を感じます。
そして・・・・・・・・・
今回もここでの告知より先に雑誌で紹介してもらっちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/55f2de5199f194c1cc42ed645827e1d2.jpg)
今月20日発行の雑誌ワイヤーママに写真入りで紹介されました!
(三重版なので他県の本屋には並ばないのかな?)
若い子育て世代を応援する楽しい雑誌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/0ed5ec00b04e019768d8cfc77e43c5dc.jpg)
遅れを取りましたが(いつものこと
)、、、ご案内
第12回 森のまーけっと in 秋
10月21日(日)9~4時(少雨決行)
場所はいつもと同じカフェアタント駐車場奥の林の中
(いなべ市藤原町山口1950-3)
お問い合せは横井まで⇒bio-garden@hotmail.co.jp
ぼちぼち準備にかかってます。
いつも来て下さる方や、初めての方も
みんなが楽しめ、かつ手間のかからない企画はないか、、、
知恵をしぼりつつ前回よりも今回、今回よりも次回、
少しづつでも進化する森までありたいと、
なことを考えながら 今年もやりますわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
虫の大合唱や赤とんぼに目をうばわれ
そこかしこに秋の気配を感じます。
そして・・・・・・・・・
今回もここでの告知より先に雑誌で紹介してもらっちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/55f2de5199f194c1cc42ed645827e1d2.jpg)
今月20日発行の雑誌ワイヤーママに写真入りで紹介されました!
(三重版なので他県の本屋には並ばないのかな?)
若い子育て世代を応援する楽しい雑誌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/0ed5ec00b04e019768d8cfc77e43c5dc.jpg)
遅れを取りましたが(いつものこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
第12回 森のまーけっと in 秋
10月21日(日)9~4時(少雨決行)
場所はいつもと同じカフェアタント駐車場奥の林の中
(いなべ市藤原町山口1950-3)
お問い合せは横井まで⇒bio-garden@hotmail.co.jp
ぼちぼち準備にかかってます。
いつも来て下さる方や、初めての方も
みんなが楽しめ、かつ手間のかからない企画はないか、、、
知恵をしぼりつつ前回よりも今回、今回よりも次回、
少しづつでも進化する森までありたいと、
なことを考えながら 今年もやりますわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
染物ですが、知識がないのでどう聞いていいかわからず聞けなかった事もありますが、今の私には十分な程お話できてよかったです。以前インディコ工房でお話しした方にこちらのHP教えていただいたんですよ。
あの時の!!
って話がはじまりました(*^_^*)
草木染めの糸気になるんですが、ひと束でどんなくらいの面積のができるのかわからず、悩んで悩んで終わりました。
前回お地蔵さんのファンの方で、行ったけどどこにいるのかわからなかった、っておっしゃる方がいて、、、
(後で聞いた話)
毎回楽しみにしてくれている人たちがいるんですよね~。
私はばぁば世代なのであんまり、、、
風工房のTさん、いろいろ教えてくれるでしょ!
私もお世話になってます。
インディゴは良くも悪くも商品の回転率悪いから、
ゆっくり悩んでも間に合うよ