![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/eadbf89e88c1fd78d7206ff74260a9fa.jpg)
ずいぶん前のこと
滋賀県堺の御池に登ろうと思って
R306を走っていたとき見つけた ログハウスの素敵なお店
入るとすぐに 大きな薪のオープンが目に入って
そのとき食べたパンの 美味しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
葡萄やバジルやケッパーのパン
派手さはないけど もっちりして
後から じわじわと 美味しさがこみ上げてくる・・・
すっかりファンになりました
と言っても 我が家から小一時間かかる距離
思い出したようにしか 行けなかったけど
ヒョンなことから デッキをお借りして
寄せ植え教室をさせていただくようになりました
春と秋
アタントのデッキでの時間を 一番楽しんでいるのは
多分 私自身
「楽しいこと いっぱいしましょうね!」
いつも言ってくれるオーナーの好意で
明日も アタントの風に吹かれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このコメント気付くかな?
トラックバックの説明です。
このアタントさんの記事内容にパンの話題が載っていますよね。で、私も自分のブログにパンネタを記入しました。bioちゃんにも知らせたい!と思ったらbioちゃんのこのアタントの記事にトラックバックで私のブログネタを貼り付けるわけです。
まあ 友人同士なら連絡業務的に使えますがメールでもできるし。
知らない方への自分のPRってことでしょう。一応私も貼ったりし始めましたが 上手くお付き合いできる程度にしておきます。
貼り付け方 知りたかったら電話でね♪
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/adprms/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/adprms/?mode=edit&title=%81%9A%20BIO%2DGARDEN%20%81%9A&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fbio%2Dg%2F
お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/adprms/?mail