クリッカートレーニングの流れを見てみましょう。
新しい行動を教えるときは1から、既にできることを繰り返しやって欲しいときには2から始めます。
1.こうしてね!を教えよう
したことのない行動をして欲しいときは、行動を形成します。
シェイピングという方法を使います。
参考:http://love.ap.teacup.com/bird/8.html
2.もっとやって!を伝えよう
行動の回数を増やします。
すでにできることはここから始めます。
参考:http://love.ap.teacup.com/bird/5.html
3.こうしてね!を伝えよう
合図は、どんな時にそれをしたら、
良いことが起こるかを鳥に知らせます。
この時→こうしたら→カチッ(ごほうび)
私たちの「この時にこうしてね」を鳥に伝えるのが合図なので、鳥にわかりやすいものにしましょう。
言葉のサインなら名前やほめ言葉と混ざらないようにはっきりと合図の言葉だけを発音しましょう。
4.クリッカーを減らす、ごほうびを減らす
いつまでも遊びたいなあ、と思ってもらうための工夫です。ランダムにごほうびをあげるようにします。
5.色んなところでやってみる
鳥は応用が苦手。色々なところでできるように場所を変えてみましょう
6.色んな人とやってみる
誰とでも遊べるようにしたいなら、色々な人と遊んでみましょう。
7.時々、おさらいしてみる
もうここまで、来たらばっちり覚えています。時々やってみるだけで記憶は維持されます。
1~7の流れで進めていくとクリッカートレーニングは鳥にとってとてもわかりやすく楽しいゲームになります。うまくいかないときには、「クリッカートレーニングうまくいかないときには、をご覧下さい。
クリッカートレーニング、うまくいかないときには、こちら。
本サイトを引用する際にご利用ください:
新しい行動を教えるときは1から、既にできることを繰り返しやって欲しいときには2から始めます。
1.こうしてね!を教えよう
したことのない行動をして欲しいときは、行動を形成します。
シェイピングという方法を使います。
参考:http://love.ap.teacup.com/bird/8.html
2.もっとやって!を伝えよう
行動の回数を増やします。
すでにできることはここから始めます。
参考:http://love.ap.teacup.com/bird/5.html
3.こうしてね!を伝えよう
合図は、どんな時にそれをしたら、
良いことが起こるかを鳥に知らせます。
この時→こうしたら→カチッ(ごほうび)
私たちの「この時にこうしてね」を鳥に伝えるのが合図なので、鳥にわかりやすいものにしましょう。
言葉のサインなら名前やほめ言葉と混ざらないようにはっきりと合図の言葉だけを発音しましょう。
4.クリッカーを減らす、ごほうびを減らす
いつまでも遊びたいなあ、と思ってもらうための工夫です。ランダムにごほうびをあげるようにします。
5.色んなところでやってみる
鳥は応用が苦手。色々なところでできるように場所を変えてみましょう
6.色んな人とやってみる
誰とでも遊べるようにしたいなら、色々な人と遊んでみましょう。
7.時々、おさらいしてみる
もうここまで、来たらばっちり覚えています。時々やってみるだけで記憶は維持されます。
1~7の流れで進めていくとクリッカートレーニングは鳥にとってとてもわかりやすく楽しいゲームになります。うまくいかないときには、「クリッカートレーニングうまくいかないときには、をご覧下さい。
クリッカートレーニング、うまくいかないときには、こちら。
本サイトを引用する際にご利用ください:
バードトレーニング, クリッカートレーニングの順序.
http://love.ap.teacup.com/bird/84.html