新番組『少年陰陽師』を観ました。
原作も読んでないし、ドラマCDも聴いていませんが
甲斐田さんと小西さんがパーソナリティを務めるWebラジオは毎週聴いています。
そのラジオはとっても面白くて、毎週楽しみだったりします(^-^)
興味のある方は「アニメイトTV Web-動画・音声」にアクセスしてみてください。
さて、その『少年陰陽師』
甲斐田さんが主人公の昌浩(安部晴明の孫)小西さんが十二神将のひとり騰蛇、名を紅蓮。
紅蓮が物の怪のもっくん(猫っぽい姿)の時は野田順子さん(初代もっくんは大谷育江さん)
ドラマCDと同じキャスティングのアニメということだったので
大いに期待をして第1回目を観ました。
今回は上記で紹介した昌浩と騰蛇の出会いの物語りでした!
絵もキレイだったし、面白くなりそうな予感がいっぱい(^-^)
本当はアニメ化以前から、ドラマCDには興味はあったのですが‥‥
シリーズ化されていると購入しにくいよ~~一度に何枚も購入できない(>_<)
風音編では諏訪部さんも出演されてるんですよ~~
今後アニメを観て、ストーリーや世界観に惹かれたらドラマCDを買うかも(^-^)
原作も読んでないし、ドラマCDも聴いていませんが
甲斐田さんと小西さんがパーソナリティを務めるWebラジオは毎週聴いています。
そのラジオはとっても面白くて、毎週楽しみだったりします(^-^)
興味のある方は「アニメイトTV Web-動画・音声」にアクセスしてみてください。
さて、その『少年陰陽師』
甲斐田さんが主人公の昌浩(安部晴明の孫)小西さんが十二神将のひとり騰蛇、名を紅蓮。
紅蓮が物の怪のもっくん(猫っぽい姿)の時は野田順子さん(初代もっくんは大谷育江さん)
ドラマCDと同じキャスティングのアニメということだったので
大いに期待をして第1回目を観ました。
今回は上記で紹介した昌浩と騰蛇の出会いの物語りでした!
絵もキレイだったし、面白くなりそうな予感がいっぱい(^-^)
本当はアニメ化以前から、ドラマCDには興味はあったのですが‥‥
シリーズ化されていると購入しにくいよ~~一度に何枚も購入できない(>_<)
風音編では諏訪部さんも出演されてるんですよ~~
今後アニメを観て、ストーリーや世界観に惹かれたらドラマCDを買うかも(^-^)