今日は、うちのコ(にゃんこちゃん)を病院に連れて行く。
ここ数日、ミルクと水以外のご飯を食べないんです(>_<)
食べなくなる前に嘔吐してお腹も壊したし(T-T)
腎機能が低下していたらどうしよう…と心配しましたが
血液検査の結果は悪くなかったので、点滴をして様子をみることに。
食欲が回復するまで、点滴を続けた方がいいようです。
点滴をしてもらって帰宅すると、少し元気が出てきたのでほっとしました(^-^)
そのほっとした直後、出かける前に飲んでいたミルクの残りを飲みだしたので
「ご飯食べるかな?食べてくれると嬉しいんだけど…」
と期待しながら缶詰を開けてあげると「ハグハグ」と凄い鼻息で食べだすちゃちゃ。
良かったよ~~3日ぶりだよ~食欲戻った~
でも、まだ心配なので明日も病院に連れて行きます。
あと2ヶ月で20歳のおばあちゃん猫のちゃちゃ。
最近は足腰が弱って部屋を歩き回ることもなく、毎日寝て過ごしています。
幸せそうな寝顔を見るとほっとしますね。
ここ数日、ミルクと水以外のご飯を食べないんです(>_<)
食べなくなる前に嘔吐してお腹も壊したし(T-T)
腎機能が低下していたらどうしよう…と心配しましたが
血液検査の結果は悪くなかったので、点滴をして様子をみることに。
食欲が回復するまで、点滴を続けた方がいいようです。
点滴をしてもらって帰宅すると、少し元気が出てきたのでほっとしました(^-^)
そのほっとした直後、出かける前に飲んでいたミルクの残りを飲みだしたので
「ご飯食べるかな?食べてくれると嬉しいんだけど…」
と期待しながら缶詰を開けてあげると「ハグハグ」と凄い鼻息で食べだすちゃちゃ。
良かったよ~~3日ぶりだよ~食欲戻った~
でも、まだ心配なので明日も病院に連れて行きます。
あと2ヶ月で20歳のおばあちゃん猫のちゃちゃ。
最近は足腰が弱って部屋を歩き回ることもなく、毎日寝て過ごしています。
幸せそうな寝顔を見るとほっとしますね。