笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

スケート カナダ

2008年11月03日 | 雑記
昨日観たカナダ大会。
人気選手が出てないから中途半端な時間帯の放送だったんですね。
まぁ、それは仕方が無いことでしょうが、ちょっと許せないことが!
音楽がね、不安定で演技を観ることに集中出来きない(>_<)
所々、カセットテープが伸びた時のような凄く耳障りな音になるんですよ~
うちのテレビの故障?と思ったほど。
これは何処が原因なんでしょうか?
もし会場だったとしたら……こんな変な音で演技なんて出来ないでしょう。酷すぎます!
途中、音を消そうかとも思いましたが、音楽が無い演技は面白くないんですよねぇ。
演技を楽しく鑑賞するには解説は要らないけど、音楽は絶対に必要。
本当に、演技を観ていて気持ち悪くなるなんて初めてです(>_<)

そのカナダ大会では村主選手が2位でした。おめでとうございます(*^_^*)
個人的には、村主選手の演技は好みではありませんが、応援はしていますよ。
そうそう、今シーズンはニコライコーチに師事する事になっていたんですね。
そのことを知ったのは前日の夕刊。
村主選手SP2位という記事の中に「ニコライコーチはリングサイドに居なかった」というもの。
なんと!試合前日に急遽日本に向かったそうな。何故に?
日本には安藤選手や織田選手が居るけど……。もしや…
あっ、ちなみに、織田選手のコーチに就任が決まった後、
不信感を抱いた高橋選手はモロゾフコーチとのタッグを解消したんですよね。
なんだか複雑ですよねぇ。

音楽が最悪!という印象が強く演技に魅力を感じられなかったカナダ大会でしたが。
一番心惹かれたのが3位になったアリッサ・シズニー選手の衣装


さて、GP第3戦 中国大会は高橋選手、安藤選手、キム・ヨナ選手が出場しますね。
きっとゴールデン・タイムに放送するんだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする