笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

264鞍目 ノア(2回目)

2012年07月26日 | 乗馬

7月26日、ベーシック馬場レッスンの相棒はノア。

             

まだ若いお馬      可愛い顔してるでしょ

重いけど、脚反抗があるので拍車は無し。

前回は速歩発進がグワンと大きくて座れなくて軽速歩になったのよねぇ。

さてさて、今回は!

すごくスムーズな発進で歩度の詰まった速歩が出来たんです!

脚で推進の扶助をすると、前の馬との距離が縮まるまでずっと気持ちよく座っていられたの

ノアの反動は柔らかくて、すごく気持ちよかった~~

途中で「速歩の歩度を伸ばして!」の指示がでたので、脚の扶助を強くしてみた。これでいいの?

少しスピードが出たけど、ちゃんと座っていられたよ。

 

T指導員レッスンの復習。

手綱を長くしたままの常歩で馬を落ち着かせる。

手綱は長いままで踵を上げて歩度を伸ばす!

反応の良い馬はこれだけで歩度が伸びるけど、ノアは重いのでこれでは伸びない。

ので、つま先を外に開いて踵で圧迫!歩度が伸びるまで脚は離さない

歩度が伸びたら脚は元に戻して力を抜く。

脚の扶助はメリハリをつけるように

次に、手綱を短く持つ。

そして、歩度を詰める。

けど…ノアのハミが軽い…頭が上がる~~脚の扶助で前へ出してみる。

軽かったハミに少し重みが……これでいいのか?

軽い扶助で速歩が出るし、座っていられるからハミもいい感じなのかな?

 

今日はとても楽しい騎乗でした ありがとうノア          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった~

2012年07月26日 | 雑記

なでしこジャパン 2-1でカナダに勝ちましたね

本当によかったよ~

今日は乗馬に行くので、昨夜の試合を観るのを断念したんです。

翌日が仕事だけだったら3、4時間睡眠でも平気なんだけど…

この時期は暑さで夏バテぎみなので、睡眠不足では熱中症の心配があるからね。

楽しく乗馬をするため、サッカーの試合観戦をガマンしました。

でも!今夜の男子サッカーは応援するよ

だから、2鞍目はキャンセルします!(これ乗ったら帰宅が22時になるから)

 

今日は17時15分のベーシック馬場のみの騎乗となります 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする