今日も14時の駈歩レッスンは乗れませんでした 来週もキャンセル待ちなんですよねぇ~
さて!15時15分からの馬場Aレッスンの相棒はジーク
5頭で始まったレッスン!先頭はさつきでジークは2番手。
常歩で90度方向転換、中央線に入って手前を換える。(左右)
そして速歩発進!ジークは軽い扶助で発進、座りやすい
先ずは短蹄跡では歩度を詰め、長蹄跡では歩度を伸ばす!んだけど…
長蹄跡、脚の扶助では歩度が伸ばせない(がんばったけど)ので「見せ鞭」するとググッと伸びる。
そして斜め手前変換や90度方向転換!あと名前を呼ばれた1頭ずつ長蹄跡で巻乗り。
途中、私が先頭になり、中央で輪乗り!手前を換えての輪乗り。
ずーっと正半撞だったけど、途中「軽速歩」の号令で手前も確認しました。
ジーク、速歩での誘導しやすかったよ~
今日も「拳を下げて!前に出して」と何度か注意されました
そして右手前の時、お尻が左に寄ってる!って
あと、「鐙が深くなってる!」という注意も
課題はいっぱいあるけど、ジークの気持ちよい速歩が楽しかったなぁ
さっき、1月の休会届けを出しました。
さぁ来週は乗り納めです