11月3日はがんばって5馬場でのレッスン!
相棒はホッコーキングオー(4回目)でしたよ~
馬房に迎えに行くと!ゴロンしてました。横になってるとデカイねぇ。
「レッスンだよ~」って声をかけると「何?」って振り向いた…ところを撮った
さてさてちょっぴり不安の馬場レッスン!
先ずは鐙を外しての常歩!(実は鐙を脱いで!の声が聞こえてなくて…途中で気づいた)
鐙を外して脚を長く伸ばしてしっかりと座る!そこで歩度の詰め伸ばし。
その後は鐙を履いて脚を使う練習です。(脚力で深い隅角を狙う)
「もっと脚を使って!」と激が飛ぶけど…脚力不足の私は脚が攣りそうになっていました
あとね腕と腰も辛かったなぁ…
速歩で脚を使って推進させるけど、速くなってはダメ!しっかりと手綱を持つ!
ホッコーキングオーは反動が小さいので正反憧がラク
そして!何より!とっても安心して乗れるお馬でした
そうそう!この日もホッコーくんのお手入れを終え道具のお手入れをしていると…
私は後ろを向いてて気づかなかったんだけど、若いスタッフが「あれ?あの馬は?」って聞いてきた。
またまた青空洗い場の端っこにポツンと佇む1頭のお馬が!
一緒に近くに行くと…アスラン?「アス~」って鼻先をナデナデ。
スタッフが「ちょっと聞いてきます!」と一旦戻って帰ってくると、やっぱりアスランでした。
お手入れもされずに置きっぱなしって