今日は仕事が休み(5連休中の3日目)だったので馬乗りです
相棒は今月3回目のシャトル(8回目)
今日は北風が吹く寒い中での騎乗となりました。こんな日はアクシデントが…起こりやすい
中盤までは何事もなくレッスンが進んでいました。(シャトルのことも少し分かってきた)
ところが!左手前で速歩をしていると隣の8馬場から不穏な空気が
目を向けると空馬が走り回っている(馬場の隅に落馬した人が倒れている)
直ぐに「全頭停止」の号令で馬を止める(運悪く8馬場側の長蹄跡真ん中)
止まっていても隣の馬場では興奮した馬がグルグル走り回ってるのは見えるよね。
しばらくして馬が捕まり、9馬場ではレッスン再開。
常歩から速歩になった時、2頭前と3頭前の馬がパタパタと駈歩に
シャトルがそれに釣られて駈歩になりかけたけど阻止!
その2頭は危険な状態だったようで中央で待機となりました。(8馬場のアクシデントのせい?)
23、25、今日とシャトルに乗って色々な出来事があったけど、変なテンションになることもなく良かったなぁ。
4月も良き相棒としてよろしくねシャトル
そうそう!今日の注意事項。
速歩の最中、太ももを緩めるように!(ロックしちゃう悪い癖の事忘れていた)
久しぶりにN川さんに会いました
▽競技馬調教しているディオくん