笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

881・882鞍目 アルナスライン

2017年12月10日 | 乗馬

今日は午前と午後の2鞍騎乗してきました。(74・75回目)

馬房に迎えに行くと。何と ウォーターカップにボロが…

 

馬房を出た後にスタッフにお知らせしてキレイにしてもらいました。

お玉で掬うそうです。

こんな状態では水も飲めなかったのでは!と洗い場に繋いで水を用意すると。

バケツ半分くらい飲みました。やっぱり喉が渇いていたんですね。

 

そうそう、アルナスの分厚い馬着が新しくなっていました。

右前と左後ろにナスビのアップリケが付いていますよ。(前の馬着にも付いていた)

 

レッスンはね、1鞍目の5馬場での中級馬場は何度か脚反抗されたり、ハミを外されたり…

上手くいかないことが多かったよ~

でも2鞍目の9馬場での3級取得レッスンでは随分とマシだったかな。

「馬がよく動いて前に出ている所を捕まえるように!」

力強いアルナスに負けないように手綱を持つのに、後半には限界がきました。

 

只今腕と指がだるだるです。

全身の心地よい疲労感、そして眠い

これで明日からの仕事をがんばれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする