9月から待ちに待った嬉しい閑散期に突入です。
この期間は定時が16時30分になります。(繁忙期は18時30分だけどね)
就業時間が短くなるだけじゃなく、有給休暇も取りやすい時期。
で、さっそく3日は有給休暇を取って朝一番9時30分からの『引っ越し大名』を観てきました
妙案と頓智で難所を切り抜けていく痛快娯楽時代劇『超高速!参勤交代』『超高速!参勤交代リターンズ』(原作も面白かった)
このシリーズの原作と脚本を手掛けた土橋章宏氏が今作でも原作と脚本を書いています。
だからきっと面白いに違いない!と思った通り面白かったです
史実を下敷きにしたフィクションが絶妙!
時代劇では一口に国替えって言うけれど、人力での引っ越しですものね~そりゃ大変です。
参勤交代より大変な国替えを、痛快なコメディ時代劇として描かれた今作!
『超高速!参勤交代』が面白かった方にはおススメです。
私は原作も買って読むつもり
映画を観た後、長居駅で降りて昼食を取ってから長居植物園を散策(運動のため)
この時期はめぼしい花が咲いていないので歩く楽しみがないのだけど…サルスベリは長く咲くのですね。
とにかく暑くて 熱中症の危険がありました~