
楽しい休日が過ぎるのは早いですね~4連休は今日でお終いです。
1日目の午前中は花博記念公園鶴見緑地にてウォーキング
2日目の午前中はドクターストレッチで身体をほぐし、
3日目・4日目の午前中は長居植物園にてウォーキング
午前中とはいえ気温が高いため植物園内は人が少なかったです。
午後は自宅で読書やオリンピック観戦!と吉村知事の呼びかけに従い不要不急の外出を控えました。
2回目のワクチン接種を終えるまでは人混みを避けたいですしね。
今日の午後はソフトボールの日本対カナダの試合を観戦!
7回終わって両チーム0点。そこから無死2塁から始まるタイブレーク。
手に汗握る展開が続き…8回裏1死満塁で2ボール後、山田選手がセンターにヒット
を打った瞬間「やったー!!」と声を上げ拍手
延長8回タイブレークの末に日本がサヨナラ勝ちしました。
感動と勝利をありがとう アメリカ戦も応援します。(決勝戦は台風が心配)
ライブでは見ていませんが、水泳・柔道・スケートボードと金メダル獲得しましたね
がんばれ日本
さて、昨日と今日出かけた長居植物園では先週まだ蕾だったサマーサンリッチオレンジというヒマワリが咲き揃ってしました。
サマーサンリッチパインとは色違いの品種になるのかな?小ぶりの花です。
そしてサマーサンリッチパイン
毎週チェックしているライフガーデンのビンセントオレンジは!
1本だけ花が咲いていました~
私の背丈より高く成長した向日葵たち!
31日から始まる「ひまわりウィーク」までには雑草が刈り取られるのかな?
ヒマワリと同じくらい成長している雑草です
この連休は向日葵をたくさん見る事ができて元気をもらいました
明日からの仕事がんばろ!
本当ですね~仕事の4日間と休日の4日間は時間の流れが違うんじゃないかと思ってしまいます
そうですね!ワクチン接種しても今まで通り、感染予防を怠らないようにします。
8月に第5波がやって来そうですものね。
ところで、今日もテレビでオリンピックを観戦して元気をもらいました!
柔道男子73キロ級金メダル!体操男子団体の銀メダル!卓球混合ダブルス金メダル!すごかったですね
これで明日も仕事がんばれます!
本当に仕事をする4日間は気が遠くなるほど長いのに、休む4日間なんてあっと言う間。「秒」ですよ。
特にオリンピックがあるせいか、それほど暇でも無く時間を過ごせたせいかも知れませんね。
ちなみにワタクシもこの4連休は2回食材の買い出しに行った以外はずーっと家で過ごしました。
あ、ちなみに和歌山でもこの休み中に新型コロナに感染した人の中に2回ワクチン接種を済ませてる人がいたと発表されていました。
ワクチンも過信はダメだと言うことですね。
オリンピックで無観客で試合をする選手も可哀そうだし、視てるこっちも何だか物足りない。
早くコロナが終息して欲しいもんですね。