笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

乗馬クラブで起こった死亡事故

2010年09月24日 | 雑記
今月、三重県の某乗馬クラブで30代女性が心臓破裂で死亡。

伊勢新聞によると、
女性が1人で練習していた時に起こった事故で、その時の様子を誰も目撃していない。
胸を強く圧迫されていたことから、落馬して馬に踏まれた可能性があるとみて、
事故の原因を調べているということです。

乗馬をしているものにとっては、事故の経緯を知りたいのです。
事実を知ることによって、極力事故が起きないようにすることも出来るのでは?

まあ、乗馬というスポーツは危険度で言うと「大」だと思います。
危険意識をもってするスポーツですよ!!
体重500キロのの相棒ですからね。
その大きくて力の強い相棒が、可愛くて仕方が無いんですけど
でも、すごく注意はしていますよ。
馬装の時の肢の動きとかね…
グインと回し蹴り!なんてことも。(虫が多い夏は!)



馬はおとなしい性質ですが、とても臆病。
ちょっとした音や刺激で驚き、パニックになることも…。
でも…落馬した人を踏んだりするものでしょうか?
後ろに落ちて蹴られた??
いったい何があったのだろう。

そんなことを考えながら、今日も乗馬クラブに出かけてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

轟く雷鳴

2010年09月23日 | 雑記
早朝、雷鳴で目が覚めました。
時計を見ると5時過ぎ……


今も大阪では「竜巻注意報」が出ています。

「竜巻は積乱雲に伴って発生します。
 雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、
 頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。」

まあ、街中では大丈夫でしょう。
だって今日は午後からショッピングに出かける予定なんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラスエス・クラブカッツェ 』

2010年09月22日 | ゲーム
全キャラをボーナスエンドで攻略しました(≧∇≦)〃

必須パラとお気に入りプレゼントを間違えなければボーナスエンドを迎えられます。
2周目以降はサクサク進み、あっという間に全員を攻略しちゃいました。

お金も凄い勢いで貯まるんですよ~
運レベル7で百万円、8で三百万円。
運レベル9で一千万円の宝くじが当たるし、
斉田の依頼によい助言をすると臨時収入が!!(かなりの高額)
約1年で三千万以上の収入になります。

ヨハンルート以外では攻略キャラをシュワルツ・カッツェ(1月と2月)にするために
百万円のプラチナシャンパンとか注文して1ヶ月に四百万くらい使ったりするけど…全く平気。
(プラチナ&ブラック注文でシャンパンコール)
って…ゲームの世界だわ~~
本当のホストクラブもこんなの??

そうそう!
スチルをコンプリートすると現れるスライドショーがすごく良いの♪
何度も聴き返していますo(*^▽^*)o

それと、攻略後にニューゲームから始めると、
ボーナスエンドとなったキャラのモノローグから始まるのも良かったな。



さてさて、クラブカッツェをフルコンプしたので、
次は完全攻略本を手に入れた『ときメモGS3 』のプレイ再開ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いな

2010年09月20日 | 雑記
あっという間に3連休最終日です。

昨日は最前列で歌舞伎を観て、
秋の味覚(松茸・秋刀魚)を堪能しながらのおしゃべり♪
はぁ~楽しかったなぁ。


そうそう、歌舞伎はね、
藤の精を演じる七之助さんは、それはそれは妖艶で美しかったわ
席が舞台上手側の最前列だったので、目線が合うの。

勘太郎さんが演じた浦島もとっても好かった~~
とっても面白い演目でした。
ラスト、若き浦島が玉手箱を開け老人となる変化が見所です!


あとね、芸談では七之助さんが今ハマってるという「うぬぼれ」の物まねに大爆笑!
「うぬぼれ」とはドラマ『うぬぼれ刑事』で永瀬智也くんが演じてる刑事のことです。
このドラマの最終回で大衆演劇の花形スターを演じていた七之助さん。

永瀬&七之助&クドカンといえば、映画『真夜中の弥次さん喜多さん』ですよね。
う~ん、DVD観たくなったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の楽しみ

2010年09月19日 | 雑記
今日は『中村勘太郎・中村七之助 錦秋特別公演』

今回の演目は

・橋弁慶
・芸談
・あやめ浴衣
・浦島
・藤娘

一番の楽しみは、七之助くん演じる藤の精。
艶やかで可憐な藤の精でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする